解決済み
40代 女性

口は災いの元ですね(涙)

閲覧数956 コメント数17 personきなこもち edit2022.09.29

9月から介護施設で働いています。 今日、職場の人と二人で話をしていて、後で失礼なこと言ったんじゃないか。。。って気になったんです。 仕事の合間に「すみません、さっき失礼なこと言いませんでしたか?」と聞くと、「えっ。全然大丈夫!」と言われたんです。その後もいつもと変わらなかったのですが、、、。 家に帰っても気になってしまってます。 本当に大丈夫でしょうか。 また自分で失言したとき、みなさんなら後で謝罪したりしますか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    さな 50代 女性
    ポン酢さん、こんにちは(^^
    メッセージありがとうございます。
    尊敬できる人、素敵な人、見習いたいなって人の存在に気付かれて、仕事だけでなく人間的にも勉強になるなって思ったのって素敵ですね~(^^)
    きっとポン酢さんの苦手が苦手じゃなくなるヒントも頂けるかもしれませんね~(*^。^*)

    でもそれもこれも、ポン酢さんが色んな人の言葉を前向きに受け止めようとされているから、その前向きさが学びとなり、きっと全部ポン酢さんの宝物になっていくのかな~って思いました(*^。^*)

    また悩んだり、疑問に思ったり、壁にぶつかったら、一人で抱えずに、呟いて下さいね~
    いつでも、お待ちしておりま~す(^^)/
  • refresh約2年前
    メンバー
    さな 50代 女性
    ポン酢さん、コメントありがとうございます。
    笑い声に注目されて、利用者の方や職員さんの笑い声っていいなって思われたんですね~
    そんな職場で9月から働くことができたんだと思うと頑張れそうって言葉を私はポン酢さんから聴けることが出来て嬉しいです(^^♪
    ミスも笑いに変えて前向きにがんばれたらって思うポン酢さん、素敵です(*^。^*)

    前の職場では、利用者の方を危険にさらした訳ではないのに、ミスすると「何ヶ月ここにいんの?」と陰湿な声で言われ、時には怒鳴られることもあったんですね~。
    大変でしたね。色々悩まれたんじゃないですか~?
    よく耐えて来られましたね~。
    それは、そのように怒鳴った職員、何か月そこに居て、そんな事しか言えないの~?ですね(-ω-)/
    先輩が見本となれていない結果、後輩がミスしてるんですね。
    つまり、後輩のミスは先輩の教え方にも問題が大いにあります。

    そう思って、自分は成長のみ、どんなお叱りも有難く頂戴して、自分がそうゆう先輩を目指されますと、いい後輩が自分を守ってくれたり、いい事のみ循環しますね、ってまた余計な発言を、失礼しました(/ω\)

    寝たきりの方意思が通じると感じた瞬間があったんですね~ポン酢さん、凄く観察されていて凄いです!(^^)!

    今日みたいな日ばかりじゃないかもしれませんが、視点を広げて学び中って思うと、いつの間にか、意思が通じて心通う喜びを知る時が来ますので、その時に、自分に問いかけられると、いいかもしれませんね。
    周りがちゃんっと見えてらっしゃるポン酢さんならきっとこれでいいのか?の醍醐味、見つけて行かれると思いました(^^♪

    介護福祉士の試験を受けられるんですね~これから通信のお勉強がスタートなのですね~
    大変でしょうが、お勉強をすることで、また深まりますよ~。
    資格を取得されたら見える景色も違ってきますので、頑張って下さいねぇ~!(^^)!
    • refresh約2年前
      きなこもち 40代 女性
      さなさま

      お返事が遅くなり申し訳ありません。
      昨日は仕事が休みだったので、今日は月曜日の気分で気持ちが重かったです。
      しかし仕事をしていく中で、複数の職員さんが「この前の訪問で○○できてなかったから気をつけてね。ただ室内確認と言っても色々見るところがあるからね~」「なぜカルテ(利用者さんの情報)を書くのか、ただ前の人も書いてるから。。ではなくて、いろんなことに疑問を持って(なぜ薬を塗るのかなど)注意してみていったら、書き方も変わってくると思うよ」といってくださったんです。

      「私も同じこと言われたことあるけど、ほんとに言われる通りなんよね」ってフォローしてくださる方もいて、また明日から頑張ろうと思えました。

      10月から実習生も来て頑張っておられるのですが、私と変わらない年齢の方が来られていて、何歳からでもやる気があるならできるんだなって、しみじみ感じました。

      尊敬できる人というか、この人のこういうところが素敵だな、見習いたいなって、思う人がたくさんいて、仕事だけでなく人間的にも勉強になるなって思いました。

      もちろんさな様にも相談に乗っていただいて今があるわけなので、本当に感謝しています。温かいメッセージを何度も送ってくださり、ありがとうございました。
      朝晩だけでなく日中も冷えるようになってきたので、どうかご自愛くださいね。

      また悩み事が出てきたら投稿するので、お話させてくださいね。
      本当にありがとうございました。



  • refresh約2年前
    メンバー
    さな 50代 女性
    ポン酢さん、読ませて頂きありがとうございます。

    ポン酢さんもそうなのですね、私と少し似ているなぁと読ませて頂いてました。
    義父母の介護ができたらと思い、事務職から転職し、訪問介護、知的障害の方のデイサービスを経て来られたんですね。
    介護の経験、私よりは豊富でいらっしゃいますね、素晴らしいですね~。

    私は結婚して機能不全家族の四人の親を介護する羽目になり、事務から始まり、色々な職種を経て、未経験の介護職に駄目元で飛び込んだのです。人生経験の為にタダでお金を貰ってるって意識で、少々苦しくても、ボランティアで家庭の介護の基礎を学びながら、お金まで貰ってる、だから虐められても3回泣いたら辞めようって心に決めて、全く畑違いの介護の仕事に就きました。家族の介護の為にが、15年以上もです。

    だから、私の目線は職員ではなく、利用者さんへ向いていました。
    半分鬱気味だった私は職員と壁があり、だけど、利用者さんへの笑顔だけは絶やさずに接していました。すると、尊敬する先輩の一人が、いつも利用者さんへ笑顔を絶やさずに、いつもフレンドリーに職員とも接していました。その職員に教わった言葉が「私は職員の顔を見に来てるんじゃない。その日1日、この利用者さんをどうしたら笑顔にする事ができるかなぁ~って思って、ただそれだけを思ってここに来ている」って話され、私もまさにそれだ~ってなりました(^^
    いつ急変するか分からない、明日が来るかどうかも分からない人達なんですよね。
    今日1日1日が私達よりも貴重で大事な1日を出来るだけ笑って居て欲しいってその先輩は言ってました。
    その先輩が毎日利用者を笑わせて、楽しそうで、フレンドリーで、暖かい空気がいつも流れてるんですね。
    なので私もそれを目指しました。先ずは自分が笑う事、楽しそうに話をする事、冗談ばっかり言って、何故か今では職員が良く笑ってくれます。
    職員が声高らかに笑うと利用者も安心します。
    色々本当に大変ですが、笑うのって大事だと思いませんか?
    人生最後に居た施設で何だか分らんけど、楽しい雰囲気で笑ったな~って高齢の利用者さんがもしあの世で思えたら、素敵だと思いませんか~?
    職員同士のミスすらも笑いに変えてしまう雰囲気を目指しています~なーんって良く言いすぎかもしれませんが、内心本当です。

    これはあくまで理想ですね(^^♪
    現実は過酷ですが、そんな理想な日もたまーにあるから、いいのかなぁ~と思っていますね(^^♪
    初心忘るべからず、ですね(^^♪

    ポン酢さんにコメントしながら、実は私も今後どうしたいのかを考えています(^^)
    辛い時、行き詰った時は、ここで呟いて下さいね、そして良かったら、また一緒に考えていきましょうね(^^
    お話し下さり、ありがとうございます(^^)/
    • refresh約2年前
      きなこもち 40代 女性
      さなさま

      お返事を下さりありがとうございます。
      本当におっしゃるように笑うことって大事だなって思います。
      今日、よく笑ってくださる利用者さんが来られたのですが、周りは暖かい空気が流れている感じでした。
      周囲に座っていた方もケラケラ笑われていて、職員も笑ってました。
      こんな時間っていいもんですね。

      また課題にしている寝たきりの方ですが、他の職員さんが話しかけられると、うなずかれたんです。
      初めてみて、当たり前ですが、意志が通じるんだなって感じました。

      今日職員さんがミスされたのですが、さなさまが書かれているように、それも笑いに変えて前向きにがんばれたら。。。と思いました。前の職場では、ミスすると「何ヶ月ここにいんの?」と陰湿な声で言われるところでした。時には怒鳴られることもありました。
      利用者の方を危険にさらした訳ではないのにです。

      利用者の方や職員さんの笑い声っていいなって思います。
      そんな職場で9月から働くことができたんだと思うと頑張れそうです。

      今朝から通信で介護福祉士の試験年今日も始めました。
      疲れでクタクタですが、こちらも頑張って行きたいと思います。







  • refresh約2年前
    メンバー
    さな 50代 女性
    ポン酢さん、正直なお気持ちありがとうございます。

    カンファレンス、緊張されたご様子ですね。
    入浴時だけでなく、どんなときでも利用者の方に声をかけるように、って思われた事、気付きとなりましたね。失敗から学んだら、成長ですね(^^♪

    睨んでくる人、ただ怖い人って感じますよね。
    それはポン酢さんが感じてる思いは、そのまま鏡なんですよね。
    相手の感情なんだと思える事が出来たら、逆に笑って普通の友達(目上の方ですので、尊敬の念を込めて)みたいにリラックスして接してみられたら、相手が不思議と変わって来ますよ。親戚のおじさんだって梗塞や麻痺を起こしたらこんな風になってしまうんですよね~
    この人を親戚のおじさんだと思おうって接してみられてもいいですね~

    重度の人がいるのは、特養の順番待ちなのかもしれませんね。
    きっと事情があるんだと思いますね。
    介護の仕事を本当にしたいのか、考えてみようと思うのですね。
    それならば、苦手だと思う利用者さんと心が通ったと感じる出来事を経験されてからにされてみてはいかがでしょう。それを密かに目標にされて、ご自分のやりたい仕事なのか自分に問いかけてみられては(^^)/

    私はこの人超キツイって人が時間をかけて、1か月半年何年とかかる人も居ます、変わっていく様がやっていてよかったって感じる喜びであり、醍醐味だと思っています。
    こんな世間で言う汚い仕事、でも人生の最後にその人が笑顔になってくれた、人を遮断していた人がありがとうって笑った、人って年を取っても、人生の最後でも変わる事が出来るんですよね。そんな瞬間を垣間見て、その人の人生の最後に寄り添えたって事は、誰にでも出来る事じゃないですよね~

    今ポン酢さんは重度の人を見せられて、本当にこの仕事でいいの?って試されてます。
    苦手な事はどの職場でもどの仕事でも必ずあります。
    今のポン酢さんには、その人を超えたら、何かが見えるのではないでしょうか?
    介護の一番の喜びの瞬間を目の前にされていますね。

    職員同士人間関係が良ければ、上司が悪いとか、待遇が良くないとか、利用者と上手くいかないとか、何かが良ければ、何か良くない事は不思議ですが付き物です。
    何もかも良いなんって事はありませんよね。
    何ならば自分は我慢できる範囲内なのか、と考えるといいのかもですね。
    何かは我慢しなければなりません。
    せめて苦手な事を克服する方法を知ったのならば、トライして、その意味だけでも得てみてはいかがでしょうか。
    苦手な事あったけど、こんないい事があったよって人に伝えられる何かを探して頂きたいなって思いましたが、私とこうやって会話する事があったのも何かの縁ですね。

    良かったらって頭の片隅にでもって事で~(^^♪
    またしても長々と失礼いたしました~(^^)/
    • refresh約2年前
      きなこもち 40代 女性
      さなさま

      お返事を下さり、ありがとうございます。
      今日一日、休みだったのでさなさまのお返事を読み返していました。もとは近所に住む義父母の介護ができたら。。と思って、事務職から転職し、訪問介護、知的障害の方のデイサービスを経て今に至ります。

      2年ほど前に家で義父は転倒して、急に弱りました。
      足が悪い義母が夜中に一人で見られないということで、今は有料にいます。
      コロナで会えないですが、時々手紙を書いてます。

      そんな動機を思い返し、先に書いた寝たきりの方の話、今週中に提出しなければいけない「どんな介護士を目指していきたいか」という目標。。。正直難しいなって思ってるところです。


      長期的にはさなさんがアドバイスくださったように、寝たきりの人を人として尊重し、感情に寄り添えるようにですが、施設全体の利用者さんもと思うと、なかなか思い浮かびません。

      おっしゃるようにその寝たきりの方と心が通ったと思えるとき、なにか変わる気がします。周りの職員さんは「○○さん(下の名前)、おはよう!」と部屋に入って呼びかけられますが、私はまだ挨拶もぎこちなく、「〇〇さん(名字)、失礼します」って感じで、排泄介助に入ったりしています。

      表情も「痛い」と思われる場面しか変わらないと思っていましたが、最近よく見ると少しずつ変化するのがわかってきました。
      口に出せない分、感情も豊かなのかもしれないですね。
      きっとその方との問題をここで解決できなければ、どこに行ってもぶつかる問題だと思います。

      介護をする上で、本当に難しいなって思います。確かに訪問のときも寝たきりの方(胃ろうあり)はいらっしゃいましたが、表情は豊かで本当にこちらに気遣ってくださる方でした。

      人間関係って本当に鏡だなって思いました。

      長々とすみません。
      10月から利用者の方の人数も増えて、ますます忙しくなります。
      今は提出する目標を考え、寝たきりの方と心が通えるようになるためにも、日々の仕事をきっちりこなしていこうと思います。











    • refresh約2年前
      きなこもち 40代 女性
      苦手な事あったけど、こんないい事があったよって人に伝えられる何かを探して頂きたいなって思いましたが、私とこうやって会話する事があったのも何かの縁ですね。

      →本当にそう思います。余計なことを言ってしまった。。という内容の投稿から、今感じていることまで、相談にのっていただき、本当に感謝しています。

      介護職って自分にとってはどうなのか、向いているのか、本当にやりたいのか。。。色々考えるきっかけにもなりました。
      辛いとき、仕事に行き詰まったときは、さなさまのメッセージを読ませていただきますね。
      さなさまという存在が、ありがたいです。ありがとうございます。
  • refresh約2年前
    メンバー
    さな 50代 女性
    ポン酢さん、お話し下さってありがとうございます。

    寝たきりで拘縮もあり、話もできない、ただ食べている。そんな状態の方の排泄介助や、入浴介助に入っているとじっとこちらを睨んでくる方がいらっしゃるんですね~。
    誰だって怖いと感じますよね~。
    その方はどうして睨んでくるんだと思いますか?

    ショートステイで見も知らぬ人に世話にならないといけなくて、自分は自由に動けない。
    見ず知らずの若い人を信用出来るでしょうか?この人は安全なのか?ってその人も必死で警戒してるんだと思います。その方もこの職員は自分を嫌っていないだろうかって怖がっているんですよ~汚いとか思ってないかとか、仕事を早く終わらせたいからいい加減にしてないかとか、感じてらっしゃいます。

    その人の心を開いて差し上げる為にも、安心してもらう為にも、一杯話しかけてあげてみられてはいかがでしょう。一方通行でも通じるものです。見た目で判断するのではなく、心で会話をするイメージです。その方も若い頃もあって色々あって今日まで来られたんですよね。
    今日は如何ですか~?
    気分はどうですか~?大丈夫ですか~?今から何々しますね~、ごめんなさいね~、もう少し我慢してくださいね~、スッキリしましたね~、気持ちよかったですか~等々世間話までしても大丈夫です。返ってこなくても笑顔で話しかけたら、ホッと安心されますよ。
    その人もかつてはバリバリ働いて活躍されていたんですよね、尊重して話しかけます。
    そうでない人もあるでしょうが、やはり人として尊重する、ですね。
    ただ、腹も立つこともどうしてもあります、それは、利用者には分からない様に、後で職員に聴いてもらいましょう(^^
    リセットして、また利用者さんに温かく接します。
    利用者さんは動けなくても感情はあります、むしろ豊かかもしれませんね。表現できないですが。
    そうゆう人程沢山話しかけて、返事が無くても気にしないで、私は独り言が好きなんです~って思って話しかけましょう。自分を分かって貰う事が、相手の警戒心を溶かし、安心してもらえます。きっとその内笑ってくれますよ~この職員には心を許すなんって事にも繋がったりしますよ。
    入れて出しての繰り返しって思いますよね。
    それでも、感情はしっかりあるんですよ。
    人と見てない職員をよく解っています。
    尊重して関わってくれる職員を心で感じるものです。

    ヒヤリハットは個人のミスの見せ物ではありませんね。
    皆で共有し、一人一人がヒヤッとし、皆で我が身を正す為のモノです。
    人のヒヤリハットは自分のヒヤリハットと思う事でミスも減るといいですよね~。

    嘘をつく職員は他にもいますが、完全に嘘を突き通すのは無理ですからね~
    間違った職員程、新人にやたら教えたがるので、それを訂正するのにかかっています(^^💦
    その新人さんは自分の非を言うタイミングを失ったんでしょうね。
    非を出しても、大丈夫だって思ってもらうには、もう少しリラックスだったり、かかるかな~と思います。
    何故私が新人に向かって気を付けましょうねって言ったのか、新人は転倒した瞬間、血の気が引いていたので、多分解ってるでしょう。それだけで、十分お灸になったかなぁ~って思っています。
    犯人捜しをするのが目的ではありません。

    ポン酢さんも、そこを間違って仕事をしていたら、自分の軸がズレてしまいますので、自分はどうありたいのか、そこに注目して進んでいかれますように~

    長々と失礼しましたぁ~ファイトですね(^^♪
    • refresh約2年前
      きなこもち 40代 女性
      さなさま

      おはようございます。お返事をありがとうございます。ずっと睨んでくる利用者さんのことがちょっと苦手だったんです。でも誰にも言えなくて、思い切ってさなさまに相談してよかったです。

      入れて出しての繰り返しって思いますよね。 それでも、感情はしっかりあるんですよ。 人と見てない職員をよく解っています。 尊重して関わってくれる職員を心で感じるものです。
      →おっしゃるように、私はその方のことを人として見ていませんでした。
       尊重していなかったですし、ただ怖い人って感じでした。

      なんでも自立して行う人が多い中、何故こんなに重度の人がここにいるんやろう、特養の順番待ちなのかなとも思っていました。
      でもさなさまに回答をいただき、改めて自分は介護の仕事を本当にしたいのか、考えてみようと思います。

      カンファレンスは緊張したものの短時間で終わりましたし、入浴時だけでなく、どんなときでも利用者の方に声をかけるようにしていこうと思います。

  • refresh約2年前
    メンバー
    さな 50代 女性
    ポン酢さん、小規模多機能施設なのですね~どの施設も利用者さんを相手にした仕事、大変ですよね、そんな自分を自分が誇りに思っていましょうね(^^♪

    ポン酢さんは仕事に対して真摯に向き合っておられ、凄いなぁ~って思いました。
    転倒されなかったけど、ヒヤリハットを書かれたんですね~偉いです!
    仕事も覚えたいし、色々見る所もあるでしょうから、つい利用者さんを後回しにしちゃうのはあるあるですよね。人手が足りないとバタバタ次の用事が気にもなりますしね。

    だけど、入社して間もないポン酢さんは、今はじっくり着実、いつもの自分とは違っても、借りて来た猫のように、あえてゆっくりペースで着実にこなす方が信用が生まれるような気がしますよ~即戦力を求めているのは一部の職員、楽になりたいですからね。
    足手まといにさえならなければOKと思いましょうね~

    私の施設は養護老人ホームなのですが、第一発見者がヒヤリハットを書きます。
    そして皆で反省し、自己申告で謝ったりもします。元気な方から車いすや寝たきりさんまで幅広く居らっしゃります。仕事も多岐にわたります。

    ポン酢さんのヒヤリハットの話を聴いて思ったのは、私の施設でも最近新人さん(特養経験者)が、利用者を椅子に座らせて、付いていたのを私は見ていまして、他の用事で席を外したので、一人でジュースを飲んでもらっていた所、まさかの歩けないと思っていた利用者が歩いて転倒されました。座らせた新人は自分が座らせたとは一切言いませんでした。(私は本人が正直に言うだろうかと温かく見守って居ましたが、最後まで言いませんでしたね)
    周りにいた座らせていない職員が、飲まれてるのを通りかかって知っていたのに、転倒防止ベルトをしてない事に気が付かなくてすみませんと朝礼で謝りました。誰が悪いのではないんですね。
    解決策は速攻考えて、新人に私は皆で気を付けましょうねと言いましたが、それでも自分が座らせたとは言いませんでした。元々、嘘をつく新人だと聞いてはいましたので、成程ね~って感じです。

    なのでポン酢さんは素直に反省もされ、真摯で、立派ですね。
    それは今後も強みにされて下さいね。
    ただ、よっぽど遅いのはどうかと思いますが、スピードだけではないですよね。
    慣れたら、誰でも早くなるから、今はリラックスして、利用者と笑顔で会話したり、職員の動きを見たりする余裕が大事かな~って思いますね。

    利用者さんの人生に参加させて頂いて、お金を頂いている。
    楽しくお手伝いが出来たら、いいですね~
    しっかりする事よりも、肩の力を抜いて、リラックス、着実にゆっくり確実に、覚える為にも、ポン酢さんのペースでいかれますように。

    確かに人手不足で流れ作業的になっちゃいますよね。でも人手が足りないのは経営している側の責任です。ミスする時は、大概急いだり余裕が足りなかったって時にミスしますよね。
    失敗は反省して次につなげる為の過程なので、慌てたり気にするのは少し違いますね。
    スピードと怒られないようにしっかり教えられたことをすることばかりに意識していたんですね(^^それでは余裕がなくなりますよね。
    怒られるのも、有難いお言葉、と受け取ってしまわれたらいかがでしょう(^^
    利用者さんの家族さんが怒ってくる事を思ったら、厳しい言葉で一歩手前で職員に守られてるんですよね~感謝でございますよね。

    覚える事で精一杯でまだ余裕が無いかもしれませんが、どうしたら利用者さんを今日も笑顔で過ごして頂けるのか~?
    それを考える職員は、色んな所が見えて、仕事もキチンと着実にこなせると思いますので、慌てずマイペースでいかれますように~応援していますね(^^♪

    私の勤めてる所に来たいと言って下さりありがとうございます(^^♪
    縁があったら、是非、ですね~(^^♪
    • refresh約2年前
      きなこもち 40代 女性
      さなさま

      お返事をありがとうございます。
      さなさんところには、すごい新人さんがいらっしゃるんですね。他の職員さんが謝っておられたなんて、よっぽどだと思います。
      嘘をつかれるって本当に信用できないですよね。きっと周りの職員さんもそう思ってると思います。

      一つよかったらでいいので、私の考え方がおかしかったら、いや介護職失格なら
      はっきりとご意見をいただきたいことがあるんです。

      うちの施設に、ショートステイで毎週5日ほど来られる方がいます。
      寝たきりで拘縮もあり、話もできない、ただ食べている。。。そんな状態の方の排泄介助や、入浴介助に入っているとじっとこちらを睨んでくるんです。
      最近は私の方も目を合わすのが怖いのと、「自分も食べて出すだけになるんやろうか」って思ってしまうんです。

      本当にその方には申し訳ない言い方や考え方をしていると思います。
      なにか私に思うところがあって睨んできたり、目をむいてくるんだと思います。

      でも、今日その方の入浴介助に二人で入ってみても一時間弱かかりました。
      今日は二人介助ができましたが、人手が足らない日は移乗以外一人でやるそうです。
      シャワーチェアも石鹸がついていると滑りそうですし、何よりその人の目が怖いんです。
      どうしたらその人の視線を気にせずにいられるでしょうか。
      ちょっと苦手だなって思ってしまうときがあって、、、でも誰にも相談できずにいました。


      よかったらご意見を聞かせていただけませんか?


    • refresh約2年前
      きなこもち 40代 女性
      すみません、追記なんですが、今日、私が以前に書いたヒヤリハットのカンファレンスがありました。施設長、事業所長、看護師さんなど錚々たるメンバーでドキドキしました。

      でも皆さん意外と優しくて、「今度から入浴時だけでなく何をするにしても、利用者の方に声をかけるようにしてね」と言われただけでした。

      本当に戒めになりました。

  • refresh約2年前
    メンバー
    さな 50代 女性
    ポン酢さん、返事ありがとうございます。
    ポン酢さんの前向きな様子が伝わります。
    頑張ろうって思ってらっしゃるんですね~凄く素敵だなぁ~って思います。
    その方はいつもと変わらない様子で、色々教えて下さって、雑談にも誘ってもらえたんですね~良かったですね~一安心ですね(^^♪

    まだ一か月ですよね、ましてや、実日数はもっと少ないですよね。
    日数に拘らない方がいいですよ~更には、覚えられない事や先輩の頑張りなんかも比較しない方がいいですよ~

    ゆっくり間違いなく落ち着いて自分が楽しく利用者さんと今日1日過ごせて良かった~って意識でいる職員の方が色んな意味で上手くいき、いずれ大きな戦力となります。
    即戦力とか思ってしまい気にもなりますよね。
    でもね、即戦力のみを求められ、意識しすぎ焦ると、実は長く続かなかったりします。

    職員も色々です。個性も濃い人も居ます。
    人には得意不得意が必ずありますし、良い面悪い面互いに補い合って、人間を相手にする仕事ですので助け合っていく仕事だと思うのですね。
    利用者さんは即戦力とか関係ないですからね。
    先輩やベテランさんとか新米さんと関係なく、愛のある人間を求めています。

    必ずポン酢さんが好きだと思ってお仕事されていると、それは利用者さんを通して返って来ると思いますね。

    ポン酢さんは利用者さんにとってどんな存在で居たいですか?
    どうしてこの仕事を選ばれたのですか?

    職員の為に介護のお仕事をされて居ると、しんどくなりますので、ポン酢さんが憧れる職員さんってどんな感じの人ですか?
    そんな人を探して、自分もそうなりたいってイメージをされ、そんな方を目指していかれたら、軸が出来るんじゃないかなぁと思いますよ~

    矛先が職員ではなく、利用者さんに向いている人の方が、軸がブレないかな~って思います(^^♪良かったら参考まで(^^♪
    私の職場も人手不足です。
    出来たら、ポン酢さんに来て欲しいと思うくらいで~す(^^♪
    • refresh約2年前
      きなこもち 40代 女性
      さなさま
      お返事をありがとうございます。おはようございます。

      温かいメッセージをありがとうございます。確かに利用者さんにとっては、即戦力とかわからないですよね。先日危うく利用者さんを転倒させてしまうところでした。
      目の前のやることに必死で急いでいたんです。
      それが利用者さんを危険に晒すことになってしまいました。
      転倒はされずにいましたが、本当に怖かったです。自らの反省のため、ヒヤリハットの用紙を書いて提出しました。


      また昨日、事業所の所長から、「一ヶ月たったし、これからどんな介護士を目指していきたいかという目標を書いて提出してください」と言われました。一週間以内に提出なんですが、まさに、さなさんのおっしゃるような質問だなって思いました。

      利用者の方にとって、私の仕事は、教えられたとおりにと思って、流れ作業的に(入浴介助など、時間に追われる中で滑らないかだけを見て、全身観察などしっかりできていませんでした)やっていたと思います。

      利用者さんの気持ちなんて考えてませんでした。とにかくスピードと怒られないようにしっかり教えられたことをすること。。。
      ただそれだけだったと思います。

      さなさんのメッセージを拝見して、もっとしっかりしなきゃなって思いましたし、スピード重視ではいけないことを再確認しました。
      また提出書類にも自分なりにまとめて書いていこうと思います。

      私もさなさんのお勤めのところに行けたらなって思います。
      さなさんは施設でお勤めですか?私は小多機です。


  • refresh約2年前
    メンバー
    さな 50代 女性
    ポン酢さん、初めまして。
    色々気になっておられるんだなぁと思って読ませて頂きました。
    私も介護施設で働いています。よろしくお願いしますね。
    ポン酢さんはこの9月から介護施設に入社された所なんですね。
    入社して間もない時は色んな事が心配になりますよね。
    相手の顔色や言動、笑い声やポツンとなる事さえも。

    職員さんと二人で話されていて、ポン酢さんは失礼な事を言ったんじゃないかと後で気になったんですね。凄い事ですよね。気にならない人も居る中で、気になって、そのことを確認されたんですね。全然大丈夫って返事をもらったけど、本当に大丈夫なのか、気になってしまうんですね。
    そうゆうの、とてもとても、大いにありますよ~入社したては右も左も分からないのですからね。

    この場合は大丈夫って言ってもらったその職員さんを今回の場合は素直に信用し、心でごめんなさいねって思って、ご自分が失礼な発言と思った発言を今後は気を付ける、で大丈夫なんじゃないでしょうか(*^^)v

    自分にとっては失礼な発言と思う内容でも、その人にとっては何ともない場合もありますよね。
    だけど、逆に自分にとって何ともないと思ってる発言でも、相手にとっては失礼な場合もありますよね。
    内容が失礼なのか、言い方なのか、色々失敗して、謝って、互いの性格を知っていく事が必要ですよね(^^

    ちなみに、私ならばで申し訳ありませんが、失言したなって思ったならば、
    「先ほどは、私、失礼な事を言ってしまいました。すみませんでした~」って言ってしまいます。大丈夫ですよって返ってきたら「そうなんですか~?良かったです(笑)すみません(←小声でペコリ)」で終わらせます。
    自分には失礼だと感じたんだから、さっぱり謝ってしまいます。
    新人の間は特にです。
    相手の性格も解って慣れ親しんでからならば、相手に聞いて反応を伺うポン酢さんのような聞き方をするかもしれませんね。

    私はそう思うけど、あなたはそうなんですね~良かった~って感じにしてしまう方が、受けた側も心地よい感じがしませんか?

    シンプルにさっぱりの関係がいいですよね~(^^♪
    あまり気にしないで、素直に謝る、後を引かないもいいですよね~(^^♪
    大変ですね、緊張もされるのも無理ないでしょうが、どうかリラックスで~(^^
    応援しています(^^
    • refresh約2年前
      きなこもち 40代 女性
      さなさん、メッセージをありがとうございます。本当に嬉しかったです。

      今日もその方と仕事で、朝から憂鬱でしたが、いつもと変わらない様子でしたし、仕事のことも色々教えてくださいました。
      雑談にも誘ってくれて嬉しかったです。

      今度から自分が失言したと思ったら、教えてくださったような言い方をしようと思います。

      まだ入社して一ヶ月ですが、できないことばかりです。点と点が繋がってないというか、手が空いたら入浴介助や食事介助を少し手伝う。。。みたいなことをなので、一連の流れがまだわかっていない状況です。

      ゆっくりでいいと言われる先輩方もいますが、私より先に入った先輩はすごく仕事に対して厳しいというか、キッチリされていて勉強になることも多いですが、即戦力を求めておられるんだなってしみじみ感じます。


      それより人手が少ないです。。。私もまだまだ戦力にはなっていないのに、やることがいっぱいです。
      10月から利用者の方も増えるので、ますます忙しくなりますが、今回のことはいい勉強になったと思って行きますね。


keyboard_arrow_up