2016/11/04
カテゴリー:雑記
カテゴリー:雑記
妄想との闘い
こんにちは
メール相談をしておりますみうらです
突然ですが、みなさんは妄想ってしますか?私は小さいときから妄想する傾向があります。特に自分にとって嫌な妄想をしてしまうことが多いんです。考えたくもないのに自動的に考えてしまって、それがどんどん悪い方へと向かっていく…
もう本当に疲れてしまった私はある時、頭の中に音楽が流れていました。その時は気づきませんでしたが、頭の中に音楽が流れている時は私は妄想をしていませんでした。ただひたすら頭の中に音楽が流れているだけでした。
私はこの事に気づいてから辛い時には頭の中で音楽を流し、歌うようにしています。そうすると、だんだん音楽に思考が向くようになります。それと同時に体を動かしたりやることをやっていると、いつの間にかやることの方に頭が切り替わるんです。
私の体験談ですが、もしよかったらみなさんも試してみてください。
♥ 0
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
全1件のコメント
私も、引きこもりではないのですが外に出ると被害妄想が始まる人です。
そんな時はいつも携帯小説のプロットを考えて現実逃避しています。
頭の中に音楽を流す…。良い方法ですね♪それも今日から試しています。