自己紹介(とよなり)
visibility917 edit2023.03.14
はじめまして!相談員のとよなりと申します。
先週よりココトモの活動に参加しております。
初めてのブログなので、まずは簡単に自己紹介させていただきます。
経歴(悩んできたこと)
学生時代
学生時代は転勤族で、大阪や三重、ブラジルを転々としていました。
※ちなみにブラジルでは日本人学校だったので、ポルトガル語(ブラジルの公用語)はほとんどしゃべれません。。笑
中学から高校は三重で過ごしたのですが、中学3年くらいから人間関係に悩み始め、人と話したり人間関係を構築するのがとても苦手になってしまい、自分のことが嫌いになり、友達もいなくなりました。。
学校にいるのがストレスになり、高校時代は教室で息をするのも苦しくなることもありました。
社会人時代
社会人になってからは自分の強みを発揮する中で、周囲とコミュニケーションが取れるようになり、人間関係を築けるようになりました。
一方で、学生時代のときから変わらず自己肯定感は低いままで、誰かに評価されないと自分を認めてあげることができない、という状態でした。
その結果、仕事を抱え過ぎてしまったり、上司やお客さんのネガティブな反応を気にしすぎてしまったり、だんだんと心と体のバランスを崩して適応障害となり、去年休職しました。
しばらく休んでから復職したものの、自分の中で仕事に対する意欲が湧かず、モヤモヤも解消しなかったため、会社を辞めました。
今は自己肯定感の仕組みについて勉強する中で、少しずつありのままの自分を認めたり、先の見えない将来を前向きに考えることができるようになっています。
ココトモに参加した理由
上記の通り、悩みの多い人生を過ごしてきましたが、自分の経験や感じてきたことを元に、同じような辛い思いをしている人に対してお役に立てればと思い、ココトモに参加しました。
相談者とのやり取りを通じて、私自身も色々と学びや気づきを得られればと思っていますので、これからどうぞよろしくお願いいたします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら
コメントを投稿する
コメントを投稿するにはログインしてください。