受付終了

もう職場に行くのが怖い。

visibility1834 chat17 person退会したユーザー edit2016.03.11

はじめまして。
正直、ここに書くのも怖いなと感じますが、いっぱいいっぱいの気持ちで毎日仕事に行っており...ついに書く決断をしました。
仕事は電話応対。
悩みは職場の人間関係。
たくさんの人が同じフロアで働いており、引っ切り無しに鳴る電話に追われ、短い勤務時間の私は休憩がないので、職場の人とゆっくり話す機会は無く、友人はゼロ。
仕事の内容はとても気に入っており、業務内容に不満はありませんが、短い研修期間で教えてもらえる事が少ない状態で通常業務になり、入って数ヶ月の私はしばしば失敗してしまい、注意されます。
教えてもらっていない事に対して注意され時に納得いかない事がありますが、謙虚に受け止め、口ごたえせずに耐えてきました。
でも、今日は我慢の限界を感じました。
質問をすれば何分にも渡り嫌味を言われ、こちらが質問したい内容にまともに答えてもらえず、バカ呼ばわりされる始末。
今日、もう職場に行くのが怖いと感じました。
気がついてみると同期は既に皆んな辞めてしまっており、この職場での生存率の低さに驚きました。
それに...
子育てしながら働きやすい職場というキャッチフレーズとは全く違っており...
子どもが病気でも安易に休みづらい雰囲気なので、嫌味を言われる恐怖から子供に留守番をさせて出勤してしまいました。

もう働くこと自体怖いと感じます。
他の仕事を探して面接があるのですが、またあんな人が職場に居たらと考えると足がすくみます。

次の仕事が決まるまで...どうやって耐えれば良いのか...






ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    ありがとうございます。
  • refresh約9年前
    メンバー
    紅蘭 30代 女性
    それは良かったです

    お身体ゆっくりと休めてくださいね

    Daifukuさんに良いことがありますように
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    ありがとうございます。
    おかげで少し気持ちが楽になりました。
    今日は久しぶりによく眠れそうです。
  • refresh約9年前
    メンバー
    紅蘭 30代 女性
    話たいこと何でも言ってくださいね
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    そうですね...
    たった数ヶ月でまさかここまで自信を喪失するとは思ってもみませんでした...他人が怖いとここまてま感じたのも初めてでした...
    それに誰にも話す事ができなかった事に驚きました。
    退職は最終手段ですが、早く立ち直って次の仕事でしっかり働きたいですね...
  • refresh約9年前
    メンバー
    紅蘭 30代 女性
    仕事を続けたい気持ちがあるのなら退職は最終手段にして
    まず他の上の方とお話をしてみてそれから考えるのはどうでしょう?
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    私が話して変わる可能性は極めて低いので、去る他なさそうです。
    でも思う事は全て吐き出して...ただ辞めるまでの数日がどうなることやら。
    何もせずに去るより、できる限りできる事はやってと考えています。
    コンプライアンスやら色々ありますが、口だけ企業。
    そんなのが世の中溢れかえっているのでしょうね...
    悲しい。涙
  • refresh約9年前
    メンバー
    紅蘭 30代 女性
    Daifukuさんそれで後悔しませんか?
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    続けたかったんですがね...電話応対の仕事は好きなので...
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    次の仕事が決まる前ですが、週明けに話そうと考えてます。他の上司にですが...もう続けられそうにないので...
keyboard_arrow_up