受付終了
子供のスポ少をやめたい
visibility5590 edit2021.06.20
入っているのですが、最近新しく入った子にポジションを奪われたり、コーチや監督の声かけが上手い子ばかりにいってしまい、やる気を無くしている状態です。誘ってくれた子ともクラスが離れてしまい、話も合わなくなってきたようで辛いみたいです。
実は親である私も、最近同学年の一部のお母さんと合わなくなってきて居場所がなく辛い思いをしています。
原因は、私ばかり雑用が多く感じてしまい、辛くなってきたからです。私は専業主婦なので鍵開けの当番(毎回)頼まれ、それも疲れて来てしまいました。
仕事をしているのは大変だと思うけど、いつも感謝の言葉もなく、とても辛かったです。冬は上の子の迎えもあったりして、時間のやりくりが難しく鍵開けのために上の子を寒い中外で待たせたり、それもなぜうちだけ?と不公平感あったし、とにかく同学年のお母さん方が強くて怖くて本音を言えなかった…
だけど子供が続けたいなら私が我慢すればいいやと思っていましたが、今日子供に大泣きされてしまって、もう限界かなと。きっとコーチなんか言っても何も変わらない。せっかくここまで頑張ってきたのにとても悔しいけどきっとやめるんだろうな。
だめな親で申し訳ない。私がうまくやれてればもっと子供も幸せだったんだろうかと悩んでいます。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら