受付終了

どうすればいいですか

visibility1048 chat2 personmamepan edit2021.11.15

中学3年生女子です。

最近学校に行く前になると強い頭痛や吐き気がする時があるのですが、親にそれを伝えると仮病だと言われます。
確かに私が学校に行きたくないのはあるのですが、仮病ではなく本当に辛いです。
親にそう言われてしまうと辛くても休むことも出来ないので、学校に行っています。

昔から体調不良や熱で休む時もあからさまに機嫌が悪くなったりしていたので今に始まったことではないのですが…。

1度、吐き気と頭痛で学校を休ませてもらった時に少ししたら症状が落ち着いてきて、余計に仮病を疑われてしまいました。

私が悪いのは分かってるんですが、
毎朝「仮病だ」「甘えだ」と遠回しに言われ、もうメンタルも限界です。

リアルに相談出来る相手が誰も居ないのでどなたかご意見いただけると幸いです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    メンバー
    ゆず 10代後半 女性
    こんにちは。

    親から共感をもらえないと本当に辛いですよね。ご相談内容を読むと、とても心が痛みました。
    強い頭痛や吐き気は体からのSOSのサインだと思います。仮病や甘えであるとは全く思いません。まずはゆっくりと休む必要があると感じます。自身を責めすぎず、大切になさってください。
    今後いい方向に進むことを祈っております( ´∀` )♡
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    はじめまして。ジジと申します。
    心と体は連動していると私はおもいます。
    だから、辛いことに連動して頭痛などがおきるのかもしれませんね。
    それを仮病といわれると辛いですね。
    私はメンタルが限界と感じていることは本当だと思うし、仮病ともおもいません。
    同じような経験をしている人もたくさんいるとおもいます。
keyboard_arrow_up