解決済み
生きるのがしんどくて、生きていく自信が無いです。
785
edit2022.07.30
どのカテゴリーを選択すれば良いか分からず、悩みに近いもの選びましたが、カテゴリー違いでしたら申し訳ございません。
相談内容は、簡潔に分けると下記の3つです。
1. 自分のとある症状の悩み
2. 父親の統合失調症の悩み
3. これからの人生の不安
------- 私の家庭等について -------
私は16歳女です。
私の家は父子家庭で父親は不眠症、統合失調症を患っています。母親は私に虐待や育児放棄をし、離婚しました。
私は吃音と2つの難病を患っており、小〜中学は持病の体調不良や嫌がらせで学校を頻繁にお休みしていて、中学は嫌がらせが酷く、精神的に辛くなってしまい、3年間ほぼ不登校でした。
本来なら高校へ通っているはずですが、学力の問題と持病の体調不良が多く学校へは通えない(卒業出来ないかもしれない)と判断した為、入学していません。
今は家に居るので、学校に行かない代わりに掃除、洗濯など、サボる事もありますが、料理以外を主にしています。(父親が調子悪い時などは私が料理する事もあります)
--------------------------------------
1. 自分のとある症状の悩み
私はいつからか、人前や公衆の場で行動をする事や話す事が極度に苦手で不安や緊張を感じてしまい、身体や気持ち的にもつらい症状が出てしまう事について何年間も悩み続けています。
人前で話をする、字を書く、人に話しかける、周囲に人が居る状況で電話をする、人前や外での食事、自分が注目される状況(発表、意見を言う、静かな部屋に入る等)、班での協力、普通に歩いている時、混雑してる町、ショッピングセンター、外(家以外)のトイレ、電車に乗ってる、座ってる時……。
これらの場面等に起こる身体・心の症状が、
・自分の言動、視線や表情、態度、歩き方、体臭、見た目、食べ方などで他人が不快にならないか、変に思われたり、悪く思われたりしないか心配になる。
・頭が真っ白になる、声が出ない
・頭の中がぐちゃぐちゃになって、思うように話や考える事が出来ない
・外のトイレでは、音や臭い、使用している時間で迷惑がかかってないか
・外食では、吐き気と飲み込めない
・発汗(冬でもハンカチ必須)
・赤面し、体が熱くなる
・たまに手が震える
・たまに動悸
・息苦しくなる、喉に球が詰まる感覚
・吐き気
・腹痛+下痢はセット
・目眩
ざっと、思いつく限り書きました。
調べてみたところ、社交不安障害や会食恐怖症の症状がよく当てはまっていますが分かりません。
これらの場面になると、とても怖くて、不安で緊張を感じます。
話すことに関しては、私には吃音があるのでとても苦手です。慣れません。
些細なことでも心配になり、気にしてあらゆるリスクを考え、不安になる事が多々あります。
1人で居る時は、ほぼ何も起こらない為リラックス出来ていますが、人を相手に前にすると不安と緊張モードに入ります
外出する時やこの状況は神経を張り巡らせて、緊張して、不安を感じていて、外出後はほぼ決まって、頭痛が起きて疲れがどっと出ます。
電車に乗ったり、近くのショッピングセンターに行くのは大分慣れましたが、まだまだ不安や緊張があり、途中で気分が悪くなったり、疲れることもしばしばです。
元々の繊細な性格も関係しているとは思いますが、何となく、嫌がらせが酷かった中学の頃から酷くなっできたような気がしてます。
中1の頃は自サツをほぼ毎日考え、タヒぬ方法やカッターと睨めっこしてました。
--------------------------------------
2. 父親の統合失調症の悩み
最近は父親の統合失調症のせいなのか、変なメモ(化学物質や電話番号、人物名等)を書いていたり、調べてたり、明らかにおかしい内容のメール(テレパシー障害を受けている、私とお父さんは精神科に投薬通院中など。私は精神科にも通院していないし投薬もテレパシー障害も一切受けていません。)を書いていて、「洗脳出来る人物が住んでいる」など言って、ケイサツを呼んだりしてしまいました。
数日前にはエタノールを何故か買ってきたり(使用用途は分かりません。あえて聞きませんでした)、父親が口に含んでいた水をいきなり私に向かって吹きかけられてブチ切れてしまいました。
3日間くらい怒りと悲しみが止まりませんでした。
そして、前々から信じられないような話を聞かされ、説明されていて、私もこれが本当の事なのか、統合失調症で幻を見ているのか分からなくなってしまいました。
お父さんの事を信じたいのに、あまりにも信じる事が出来ないような現実味が無い話を聞かされ、信用出来なくなっていて、お父さんに対して罪悪感でいっぱいです。
そして、その話を『誰かに話したりしてはいけない』と言われてしまったので誰にもその内容を相談する事が出来ず、もう頭がパンクしそうです。
私に迷惑をかけるなら良いですが、周りの人達に迷惑はかけて欲しくないです。
お父さんがこれ以上、おかしくなる姿を見たくないのに…見たくありません…。
(去年にはお父さんが色々完全におかしくなってしまって、その様子を見た私はパニックになってしまい、私も少し精神がやられてしまいました…。)
--------------------------------------
3. これからの人生の不安
1の私のこの症状と、小〜中学までの不登校、父親の統合失調症の症状、これらを背負って今後生きていく自信が全くありません。もう絶望しています。
生きたくないし、生きづらいし、消えたくて、でもタヒぬ勇気は無いのでいっそ事故タヒか誰かにやってもらいたいくらいです。
息苦しさ、球が詰まってる感じ、不安、緊張、恐怖、消えたい タヒにたいという気持ち、罪悪感などがもう何年間も続いています。(息苦しさが出たのは最近です)
不登校や学力に関しては、“このままではダメだ”と思い、夜間中学へ行きたいなと前から思っていますが1の事と学校を見たり思い出す度に嫌がらせのあの嫌な記憶が蘇って、吐き気や息苦しさが出るので、行く勇気と自信が出ません。
バイトや働くこともそうです。1や吃音があるので出来る自信が無いです。
もう本当に自分はダメ人間すぎて、罪悪感でいっぱいです。生まれてきたくなかったです。生きたくないです。辛いです
長文になってしまい、大変申し訳ございません。本当は今こうやって、相談する事もどう思われるか怖くて相談したくても今まで出来なかったです。
今回、もし相談して解決策や少しでも楽になればと思って相談させて頂きました
もう何も希望も見えません。
これらの事でずっと悩んでいます。
4
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事や気持ち、頑張ったことをみんなでシェアできる『交換日記』ができました。 自分の日記を書いてみたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら