受付終了
一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
10代後半 女性

男性が苦手 どう伝えれば良い?

閲覧数129 コメント数4 person edit2024.05.31

男性が苦手です。男性の方は女性にこう言われたらどう感じますか?

今高校1年で、同じクラスの男子に授業を一緒に受けないか誘われました。相手にはもちろん、悪意はないので傷つけないように断るにはどうすればいいのでしょうか。
男性が苦手なことを伝えずに断る方法もあると思うのですが、ずっとこのことで悩むのが嫌でできれば伝えられるようになりたいです。けれどそもそも言う必要があるのかわからないです。

私が男の人が苦手なんだと自覚したのは今年になってからで、その前まではずっと恋愛対象にないだけで多少の関わりを持つことは平気だと思っていました。
けれど前に、仲良くしてくれていた男の友達と遊びに行ったときに気持ち悪いというか、怖いというか今まではなかった男性への嫌悪感を感じました。

小さいときに父親に体を触られたり蹴られたことがあって、それが異常だったと気づくのも遅くてこれからどんなふうに自分の気持と向け合っていけばいいのかわからないです。
中学までは自分がされたことが理不尽なことだったと考えたくなくて、ずっと自分が悪かったんだと思うようにしていました。最近になってようやくこの考え方が間違っていたんだなと思えたために男の人がもっと苦手になったんだと思います。

男性が苦手なことを克服したいとは思わないし、付き合えるようになりたいとも思いません。

これから男の人に何かしら誘われたらどんなふうに断ればいいのでしょうか。きっと自分が思っているよりも簡単なことなんだと思うのですが、正解がわからなくて困ってます。
よろしくお願いします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    メンバー
    みっちゃん 30代 女性
    粉さんはじめまして。
    掲示板でのご相談ありがとうございます。

    同じクラスの男子に授業を一緒に受けないか誘われたけど、男性が苦手なために断りたいと思っているのですね。

    また、小さい時にとても怖い経験をされたのですね。
    きっと思い出すのも苦しかったと思いますが、話してくださりありがとうございます。

    一緒に受けないかというのは、選択授業で同じ授業を受けないかという意味でしょうか?
    それとも、一緒の教室または隣の席で受けないかということでしょうか?

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、粉さんの状況を把握したいので、もし話しにくいことでなければ聴かせてください。
keyboard_arrow_up