解決済み
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

仕事はしていても、親との事でまだ良くない
visibility399 edit2024.06.12
3年社会人経験をして2回転職をしています。
仕事には何も不満はないのですが、親から仕事内容や会社の事でいろいろ毎日のように連絡が来ます。守秘義務もあるのでといったのにもかかわらず、教えろ!と強引です。
その後他の人に言いふらします。
もとも親との関係はよくありません。
幼少期から(暴言、暴力)や、決めつけもあり今でもあります。自分が何でも正しいと思っており、説明しただけですぐ
親を馬鹿にしているのかと言われる事もありました。
親が気に食わないことは怒鳴り散らし
説明しても聞く耳持たない親です。
そのことで今はいろんな面で体調不良をおこしております。
精神的にもしんどいです。
一人暮らしはしていますが、もう親と距離をお置きたいです
精神、心療内科へ行っても、何も意味ありませんでした。(解決も全くです。)
親の性格上普通ではないと思っております。
もう生き続けるのも不可で、倒れそうな感じまでになっています。
どうしたらよいのかやなんでいます。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら