受付終了
一緒にお話したい

精神疾患があり私に好意があるネット友達について
visibility687 edit2024.11.01
今まで頑張ってきたのですが、万策尽きたような気がしたので相談させてください。ただ相手に死んでほしくないとだけ常に考えてしまっています。
今年の4月、ゲームにてネット友達としりあいました。相手は自分を女だと名乗り、仲良く遊んでおりました。
時々、恋愛について聞かれていましたが、最初から私は恋愛感情を抱いたことがない、わからないということ、昔は男性とも仲良くしていたが私の距離感は思わせぶりのようなことをしてしまうらしく、(仲良くなると家族みたいに接してしまう)恋愛感情を抱かれてしまい、その際気持ち悪いと思ってしまったことから恋愛はできないということは相手に話していました。
また相手から相談をよく受けており、双極性障害であること、親からお金の無心の虐待をうけていたこと、誰も話す人がいないこと、ODで自殺未遂したこと、仕事は作業所に通っているが全然行けてないことなどをうけ、どうにかならないかチャットや通話で相談先の提案などをしていました。
その後向こうからゲーム内で告白されたのですが、恋愛感情ないこともだし、私の年収では支えきれないことなど現実的なことを話しましたが、そのときはまだ諦めてないような感じのようでした。
私は相手が女とはいえ思わせぶりをしてしまっていたのかと思い、罪悪感でいっぱいになり、私が相手と関わることは問題ないか?友達でいていいのかを聞きました。その際は全然問題ないという話でした。
6月になると、相手は私と、そのまたネット友達が好きなようでしたが、(堂々と二股以上してしまうことも悩みだといってはいました、本当はしたくないが好きになってしまうらしい)そのネット友達に振られてしまいました。
その際、酒を飲んで川に飛び込みたいと写真を送ってきました。自殺未遂実況です。
私は泣いて止めてことなきを得ましたが、トラウマになってしまい、なんとか支援先に繋げられないからと考えてやりとりをしました。(自立支援や就職定着のためのプログラム等もやったことがあるようだが、自殺未遂したとのこと)
また6月になってまた急に不安定になったとき、自分は本当は男だと告げてきました。そして自分は騙して最悪なことをしたから今から死んでくるとか言ってたので、逆に冷静になった私はまた明日電話しようねと伝えましたが、しんどすぎて警察に通報して宥められたりして、次の日から数日距離を置いたりしました。ネットカウンセリングもそのときは流石に受けました。
しかし向こうから連絡があまりにくるので、またこれ送らないと死なれると思いやりとりしました。次自殺未遂したら離れると思うとは伝えました。
それから4ヶ月、なんとか比較的安定したやりとりをしています。話すのは好きですが死なないか気が気で無いのと、チャットの頻度を減らしてと伝えても減らさない、ちゅーとか結婚するっていうのは送らないでといってもやめないということはありますが。
しかし昨日、私が相手になびかないことがつらい、諦めたいけど諦められない、終わらせたいという相談を共通のディスコードグループ内でしていました。私にみて欲しかったのでしょうか?
私は相手に死んでほしくない。できれば仲良くしたいけど相手がつらいなら離れるしかないと思っています。しかし離れたらどうなるかなんて明白です。数日前失恋しない限り自殺未遂なんてしないよとか言ってたのですると思います。
このまま友達でいることが相手にとってはつらくとも最善だと思うのですが、友達っていうことがつらいようです。ちゃんと私だけに依存しないように他の人と接触させたり自他境界線の話をしたり、白黒すぎる思考はやめようねとか色々頑張ってきたのに、私が辛くしてたんですか?
多分相談しなくてもなんとかはします。なんてかえってくるか想像できるから。けど、すごく分からなくなってしまいました。
相手がつらそうな時、電話すると安心して寝てくれたりするのに、私が仕事行くとつらそうにしてる。どうして相手は辛いの?本当は電話したり体調心配したりするの迷惑なのかな?悲しい、私が恋愛感情わからないせいですか?
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら