解決済み
一緒にお話したい
20代前半 女性

彼氏と別れたいのか分かりません。

visibility424 chat13 personとうか edit2025.03.24

彼氏がギャンブル依存症です。何度もお金を貸しています。今まではそこまで気にしておらず、返してくれるならいいやって思ってました。でも、彼自身の恋愛の考え方と、私の恋愛の考え方が明らかに違いすぎて、何度も喧嘩をしていくうちに、今まで気にしていなかったお金のことまで気にしてしまうようになりました。年上の彼氏ということもあり、口が上手く、また怒鳴る感じの怒り方をされるので、最近では私ももう言い返す気持ちもなくなってきていて、私が我慢すればいいやというふうになってしまってます。考え方が違うのは性行為に対する考え方もすごく違っています。でもそれ以外では優しくしてくれているし、2年も付き合っているのでなかなか別れを切り出せません。というか別れたいのかもわかりません。
長々と、またグチャグチャな文面で申し訳ありませんが、こういうふうに思ってしまっている私はもう別れを切り出した方がいいのでしょうか。もしよろしければ相談にのっていただけると嬉しいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約4ヶ月前
    あお 10代後半 女性
    年下が回答失礼します。
    価値観の違いは後になるにつれどんどん大きく感じて辛くなりますよね、、、
    自分が我慢をすればいい、そう思えば思うほどどんどん悲しくなっていっていつしかは自分のことを責めてしまうということもあります。自分のことを第1に考えていいと思います。
    自分が傷つくくらいならで別れるのもありだと思いますが、1番は自分が相手と一緒に居たいかというのもあると思います。
    正直なところ、お互いにとって悪影響でしか無ければ別れることをおすすめします。ですが、1番はやはり気持ちだと思うので、自分が本当にその人と一緒に居たいのか考えた時にきっと答えが出ると思います。
    少しでもお役に立てれば幸いです、、、
  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up