高校生活が辛い。今まで高校生活のために頑張ってきたのに。友達が1人もできないしボッチ。
私は今年の4月から高校生になった。 小学生の頃は場面緘黙症で全く喋れなかった。小5で仲の良かった子達とクラスが離れ、1人...
visibility847 refresh約1年前
24時間365日受付。友達として相談にのる勉強の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
私は今年の4月から高校生になった。 小学生の頃は場面緘黙症で全く喋れなかった。小5で仲の良かった子達とクラスが離れ、1人...
visibility847 refresh約1年前
こんにちは、はじめまして。つゆりと申します。 私の悩みなんですが、流れで説明させてください。時間のある方や、腋臭症やIB...
visibility593 refresh約1年前
元から動物と関わる職業(獣医師など医療系ではなくお世話系)に興味があり、一年生の文理選択の時点では理系を選択しました。 ...
visibility592 refresh約1年前
長文乱文失礼します。先日好きな人に振られましたが大学の残り半年(から一年)の間一緒にいないといけません、自分の気持ちの整...
visibility672 refresh約1年前
人と比べてばかりで毎日毎日落ち込んでしまいます。授業で発言するとき、自分だけうまく答えられなかったり、成績が悪かったり、...
visibility504 refresh約1年前
大学新2年女です。私が所属している学科は20人程の少人数で、授業も週5日、そのメンバーだけで受けるので1年生の去年はみん...
visibility412 refresh約1年前
私が友達と遊びたいって言っても、お母さんが「コロナにかかる」や「私より友達の方が大事なの?」と言い、必ず友達と遊ばせてく...
visibility453 refresh約1年前
こんにちは、はじめまして。つゆりと申します。 早速相談なのですが、私は実質初めての就活で、あまりにも面接が怖いです。 場...
visibility541 refresh約1年前
恐らく私の経験談は、健常者(普通の方)には理解できない話かもしれません。 実家に居た頃は育ての母から馬鹿にされていたり、...
visibility460 refresh約1年前
偏差値40くらいの大学なのですが、第一志望の学部に落ちてしまい、第二希望の学部に受かったので、その学部に進み、転学部しよ...
visibility555 refresh約1年前
この春からIT系の専門学校に入学します。 明日が初登校日なのですが、いろいろ不安すぎて少し気持ち悪くなってきています…。...
visibility616 refresh約1年前
学校に行きたくないです 趣味が話せる友達がいないし、先生も今までと比べると自立しろ!って感じで冷たいので怖いです 勉強も...
visibility491 refresh約1年前
私には、地元から離れてしまった友達がいます。 その子は部活で忙しいのですが、夜は電話をかけてくれて一緒に話します。最初は...
visibility488 refresh約1年前
この春から大学3年生になる者です。心理学を学んでいます。 新年度に関して不安が多すぎて、全部投げ出して逃げたい…モードに...
visibility553 refresh約1年前
バイトを学校にバレたといって辞める人どう思いますか? 高3です。精神的に限界で5ヶ月続けていたバイトをやめようと思います...
visibility506 refresh約1年前
私は現在中高一貫校に通っており 、今年で中3になります。 私の学校は一応東大合格者が20人前後ほどは出てたりするのでそこ...
visibility573 refresh約1年前
高校を卒業して4月から無職になりました。 現役時代は地元の美大に落ち、滑り止めで受けるはずだった大学は正月の地震で家族に...
visibility557 refresh約1年前
今お付き合いしている同い年の彼女がいるのですが、その人がこの春就職しました。とても大変そうなのですが、資格の勉強をしてお...
visibility486 refresh約1年前
4月から大学生になりました。 毎日毎日不安で、毎晩泣いては自分を何とか奮い立たせて耐えています。 私は、冬頃からネガティ...
visibility529 refresh約1年前
閲覧ありがとうございます。大学3年生(20・男)の者です。工学部に所属しています。 大学の同期(同い年・女子)が退学して...
visibility538 refresh約1年前