自分が思う自分と他人が評価する自分との差
私は51歳、介護施設で働いています。 今の仕事に就くまでいくつも仕事を変わり 逃げるように今の仕事に就きました。 辞める...
visibility251 refresh約8ヶ月前
24時間365日受付。友達として相談にのる人間関係の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
私は51歳、介護施設で働いています。 今の仕事に就くまでいくつも仕事を変わり 逃げるように今の仕事に就きました。 辞める...
visibility251 refresh約8ヶ月前
介護職員として働いている者です。 入社して約3年経つのですが、入社時に比べて苦手だと思う職員さんが増えて、ネガティブにな...
visibility605 refresh約8ヶ月前
僕は障害者雇用で病院で働いています。去年8月に福祉関係のイベントで知り合った県庁職員Iさんと保健所勤務のM保健師さんこと...
visibility466 refresh約8ヶ月前
来年高校生です ですが今、詳しく言えば中2の初めから学校に行けてません。 友達は2人 居ます。 親は週一で必ず喧嘩をしま...
visibility425 refresh約8ヶ月前
私は自己肯定感が低すぎて、何をやるのにも自信が持てません。 人間関係もうまくいかないことが多く、仕事もよく変わっています...
visibility447 refresh約8ヶ月前
私は、近所のばあさんにいじめられています。 私は、なんにも、悪くないのに、外を歩けなくなりました。 今は、死にたいくらい...
visibility481 refresh約8ヶ月前
昨日までココトモメンバーののりさんとご相談中だったのですがのりさんからメールが届いているのにのりさんとの続きのチャット相...
visibility438 refresh約8ヶ月前
私の職場は約10数名位の女性の職場で働いてます。 私の職場は気の強い方が多く揉め事やトラブルが1ヵ月に1度は必ず起こり、...
visibility538 refresh約8ヶ月前
現在51歳。人間関係につまずき逃げるように職を変えてきた。最初はこれで今度は安心だ。ここなら平和に生きていけそうだと思う...
visibility666 refresh約8ヶ月前
元コンカフェ嬢なのですがたまたま飲みでお客さんと仲良くなってしまい、酔った勢いでSNSを教えてしまった経緯があります。 ...
visibility377 refresh約8ヶ月前
最近人間関係で怖いことがありまして、 時々動悸がしたり、アトピーが酷かったりしてかなりしんどいです。 どうしたら良いです...
visibility385 refresh約8ヶ月前
フルタイムで働いていますが、なぜか仕事が辛いという思いだけが募り、前向きになれません。高給とまでは言えないまでも安定した...
visibility388 refresh約8ヶ月前
30代前半の男性です。以前ツイキャスをしており、ある配信で仲良くなった配信主(40代男性)と女性リスナー2人(30代のシ...
visibility415 refresh約8ヶ月前
私は元々兄と一緒に祖父母の家で暮らしていたのですが、小学の高学年の頃に母と新しい父親(今はいない)と暮らすようになって、...
visibility492 refresh約8ヶ月前
ついこの間高校を卒業したのですが、この3年間の間にやり切ったことがなに一つなくて、親がたくさんお金をかけてくれた大学受験...
visibility400 refresh約8ヶ月前
『適応障害からの出戻り転職』 2年前に人間関係から適応障害になり、勤続20年の会社を退職しました。 その後、転職をしまし...
visibility540 refresh約8ヶ月前
こんにちは。はじめまして。 私は自分の性的指向について悩んでいます。 ・初恋の子が女の子だったこと 高校生の時、お化け...
visibility702 refresh約9ヶ月前
僕は40代既婚男性会社員ですが、異性との人間関係について悩んでいます。 僕的には基本学校や職場の人間関係は同性同士で話し...
visibility400 refresh約9ヶ月前
私は修士1年の者です。 私は4年生の時に1度病気で留年したため、大学院に進学しても友達がいませんでした。 その人とは2月...
visibility258 refresh約9ヶ月前
私は高校三年生なのですが、学校やバイトにおいての対人関係でよく不安になります。 私には自信がなく、特に友情や恋愛はとても...
visibility404 refresh約9ヶ月前