親が厳しすぎるのですがどうしたらいいですか
勉強を頑張っているのに中々いい成績が出ず、母親には毎日のように勉強しろと言われ、どーせ成績上がらないとか妹と比べられて中...
visibility495 refresh約1年前
24時間365日受付。友達として相談にのる勉強の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
勉強を頑張っているのに中々いい成績が出ず、母親には毎日のように勉強しろと言われ、どーせ成績上がらないとか妹と比べられて中...
visibility495 refresh約1年前
もう嫌だ…誰に言ったらいいか分からない…どうしたいいか分からない…。 いじめの傷に苦しめられます。 ネットの掲示板に相談...
visibility679 refresh約1年前
中学三年間は不登校気味でした。週に一回、お昼ご飯だけ食べに行くみたいな状態でした。 今年から高校生になり、通信制の高校で...
visibility525 refresh約1年前
私は9月に日本大学の総合型選抜に挑もうとしていて、心理学科を目指しているのですが、今年から総合型ができて、倍率も分からな...
visibility500 refresh約1年前
なにも理由なんてないです。 学校に行こうとすると体と心がしんどくなって、午後にはもうそんなしんどさなんてなく、 とにかく...
visibility574 refresh約1年前
会社には申し訳ないと思いつつ、仕事を頑張る気に全くなりません。 辛いです。 一度転職し、現在規模い的には中企業ほどの会社...
visibility510 refresh約1年前
22歳の大学2年生でアルバイトをガンガンしています。勉強嫌になったので学校をサボって仕事をしますが最近は心苦しいので仕事...
visibility645 refresh約1年前
53歳会社員です。10年前から仕事で米国に駐在しており、妻と中学2年生の息子と3人暮らしです。上の2人の子供はそれぞれ米...
visibility555 refresh約1年前
今、お付き合いしている彼がいます。 私と彼は、ともにアラフィフです。 彼の年収は、800万円くらいです。 高卒で公務員に...
visibility548 refresh約1年前
私は最近何もできなくて、勉強もその他も何をやっても楽しいことがないです(勉強はもともとかも?)。 でも、本当につらい人や...
visibility537 refresh約1年前
通信制の高校に通う高3の男子高校生です。 元々は全日制の高校にいたのですが、男子校で偏差値もそれなりに高かった高校だった...
visibility335 refresh約1年前
幼少期からずっと人間関係について悩みがありましたが、社会人になっても人と上手く話せない、会話が続かない、説明されたことが...
visibility626 refresh約1年前
私は2年ほど前から海外のインターナショナルスクールに通っています。 約1年半後に日本の高校に高校2年生として編入する予定...
visibility501 refresh約1年前
最近、後輩で女友達のAと勉強したり、登下校したりしています。 ただ、そのAのことが好きな男Bが、2人で勉強しているところ...
visibility396 refresh約1年前
夫がいますが、中高時代の部活の先輩が忘れられません。 同性で彼女にも彼氏がいます。 コロナ禍になっても何度か会ったりやり...
visibility984 refresh約1年前
私はフルートで音大に行きたいと考えているのですが、学費面で金銭的に余裕がありません。 音大に入るにはレッスンを受けたり、...
visibility418 refresh約1年前
この前期末考査があって、期末考査は午前で終わるから午前中に帰れるんです。私は普通科で2人は理数科でした。いつも3人で帰っ...
visibility449 refresh約1年前
大学2年の男です。大学に入った当初の一年生の頃は大学生活の全てが楽しく毎日が充実していて友達もたくさんできて何の不安もな...
visibility628 refresh約1年前
私には、好きな先輩がいます。でも学年が違います。私が高校を卒業してすぐに看護専門学校に入学していれば3年間一緒に過ごせま...
visibility310 refresh約1年前
今の悩み↓ 現在からどう復帰したらいいのかあまりわかっていない状態です。週に1回行くなどしても長続きするどころか月に一度...
visibility664 refresh約1年前