自分でなんとかしないといけませんが
統合失調症です。 とても優柔不断でメンタル弱く、今まで災難あると誰かに頼りながら乗りきってきましたが、直近で起こった災難...
visibility708 refresh約3年前
統合失調症です。 とても優柔不断でメンタル弱く、今まで災難あると誰かに頼りながら乗りきってきましたが、直近で起こった災難...
visibility708 refresh約3年前
仕事がきつい訳でも、人間関係が酷いわけでも無いのに、気分が落ち込んでしまうことがあります。 自己否定が強く、職場にいると...
visibility886 refresh約3年前
誰でも構いません。 率直な意見を求めます。 席が前後の気になってる人と毎日話していて、昨日私が暇だったのでDMをしました...
visibility832 refresh約3年前
[回答よろしくお願いします。] 私は最近学校で過呼吸を起こしてしまいます。 心の中で大丈夫大丈夫と言っているのですが、な...
visibility749 refresh約3年前
幼い頃、子供ながらに自分は母親から好かれてないと悟っていました。逆に妹は溺愛されてました。それでも、母の日にヘアピンをあ...
visibility889 refresh約3年前
私は、せっかく長年やりたかったこと(歌)ができる環境にいます。それなのに、練習することに対して恐怖感や抵抗感があり、なか...
visibility772 refresh約3年前
現在40歳、1つ年上の主人と8年付き合って結婚し、現在、4歳と6ヶ月の男の子兄弟を育てています。パート勤務で育休中。結婚...
visibility1090 refresh約3年前
最近仕事で何に対しても失敗失敗失敗の続いてます。皆さんの仕事最大の失敗やらかし( ˟ ⌑ ˟ )の経験から挽回話何かあれ...
visibility847 refresh約3年前
旦那38歳 私40歳です 旦那は腰が悪いです この数ヶ月行為がありません 何度も伝えました、したくないわけじゃなくて 本...
visibility1565 refresh約3年前
とても嫌な日になりました。仕事で朝から合わない人達と作業することになり、当日欠勤したいと思っていたくらいです。やはり休ん...
visibility872 refresh約3年前
個人的に、母は自分に甘いところがあるような気がします。例えば、私が学校や仕事で「疲れた」と呟くと、母は「みんな疲れてるよ...
visibility658 refresh約3年前
初めまして。 夫婦間の悩みなのですが、周りに気軽に相談することもできず、今回こちらに投稿させて頂きます。 私は32歳のパ...
visibility867 refresh約3年前
彼氏に束縛や嫉妬などで疲れさせ、好きかどうか分からくさせてしまいました。 当然悪いのは私で、私自身が彼の不満が爆発する前...
visibility838 refresh約3年前
私は妹と喧嘩をしてしまいます。 喧嘩の原因は妹の態度です。 親や周りの人へ感謝は出来ているのもも、身内だからか甘えてしま...
visibility847 refresh約3年前
私が風呂に入っている時に 高校2年の息子が入って来ました。 少し驚いたものの 息子のことだし出なさい! とは言いませんで...
visibility1394 refresh約3年前
私はとある一家の長女で、妹よりできないことが多いです。それについて昔から父親にグチグチと言われることが多く、今では母親で...
visibility645 refresh約3年前
タイトルの通り、私は基本的に誰に対しても敬語で会話しています。両親や妹にも半分くらいの割合で敬語を話します(もちろん見知...
visibility3784 refresh約3年前
高卒社会人で小さな会社の事務職に就職し1ヶ月が経ちました。最近上司に敬語を意識しようとか電話対応の事などを指摘されました...
visibility1198 refresh約3年前
職場で嫌いな人がいます。休みの日もその人のことを考えないようにしているのですが、夜中ふと目が覚めたときや遊びにいっている...
visibility621 refresh約3年前
私は文章で伝えるのが得意でない為、分かりにくい部分があります。 また、人によっては不愉快を与えてしまうかもしれませんので...
visibility698 refresh約3年前