カテゴリー:雑記
スピリチュアル講座VOL1
やばいよ、占い師は俺だけかと思ったら、強力なライバルが現れました。。
その名はアニエスさん!!!
このままでは、ココトモから新興宗教を興して教祖になり、不労所得で暮らすというピケティな夢が壊れてしまう(^^;
というわけで、今日は真面目にスピリチュアルについて語ります。ちなみに、私は占い暦五年、とある会社でメール占いをしたり、個人で対面相談をしたり、ヤフオクにて占いを出品したりしてます。過去にはヤフー知恵袋の占いのカテゴリーマスターにもなりました↓
そんな話はさておき、今回話をするのは、ずばり「スピリチュアル」とは何か。ということについてです。エハラさんなんかも、一躍スピリチュアルカウンセラーとして有名になりましたが、結局のところスピリチュアルって意味不明ですよね。
私の解釈ではありますが、それは日本語に直すと「霊的な」という意味だと思っています。すなわち、科学でも心理学でもほんまでっかでもない、なんだかわけのわからない力が、スピリチュアルというものの本質なのです。わからないものが本質だというと、さらに混乱を招きかねないのですが、例えばですが、日常の生活の中でも説明できない不思議なことは沢山あると思います。
困った時になぜか助け舟が現れたり、突然運命の出会いが訪れたり、引出しから猫型ロボットが現れるなど、科学では説明できない、「霊的な」という表現が適切な出来事が、地球上のあちこちで起こっています。
これだけ自然科学が発達した現代ですらそうなのですから、はるか昔の人々にとっては、あらゆることが霊的なことだったに違いありません。
潮の満ち引きだったり、川の氾濫や増えるワカメ、そういった出来事は全て神様の仕業、霊的な出来事として捉えられてきたのです。そういった出来事に解釈を与え、意味づけをする中で生まれてきたのが、宗教であったり、占いであったり、日本昔話なのです。
つまり「スピリチュアル」とは、そういったわからないもの、超自然科学的な力の総体であり、それこそが「霊的な」力なのです。
どうでしょう?スピリチュアルについて少しは理解できましたでしょうか?また時間が出来たら、VOL2も書きたいと思います。ではでは、またお会いしましょう!
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
全6件のコメント
まいんさん>訓練というより、霊を理解することが大切です!!
たまにびびっときたりもしますが、普段はあまり見ないようにしてますよ~!まあ見えたからといって、なんてことはないんですが・・。
うちの祖母は霊感が強くて
訓練したらもっといろいろ「見える」ようになるらしーです。
私は霊感のれの字も受け継がず、のほほんとしていますが
もしかしたらこの世にはいろんな「何か」が漂ってるんでしょうかね。。。
ジョジョさんは見えるのかなあ。
ゆきえさん>ぜひのぞかれたい!
頭の中が増えるワカメ(笑)カオスですね!
ジョジョさんの頭の中をのぞいてみたいなぁ~
増えるわかめ みたいなのかなあ
おー、コメントありがとうございます(^^)/確かに、同い年です!これも運命の巡り合わせか…。
スピリチュアル、奥が深いですよね!探求すると面白い!言葉に出来ないからこそ、スピリチュアルなのかも。
ココトモハウスでお会いした際はよろしくお願いします!
お初です~。
呼ばれたのでやってきました、AniesLeeです。
(実はタメ年だったりしますか?私も1983年生まれです。)
スピリチュアルって、人に説明するのは難しいですね。
人それぞれの視点や感覚があり、自分がどこからやってきてどこへ向かうのかもスピリチュアルで、その上故人の居る世界は人の通常の概念では説明が難しい。
(個人セッションの度に、わかりやすい例えの試行錯誤です(^_^;))
けれど、スピリチュアルって非日常と思われがちな日常で、切っても切り離せないんですよね~。