受付終了
10代前半 女性

勉強

閲覧数688 コメント数1 personひより edit2022.11.06

私は勉強が大嫌いです。
学校に行っているならまだなんとかなると思うのですが、私は不登校で中一からの勉強があまり分かりません。
今、週一くらいのペースで家庭教師の方に来ていただいてますが、宿題がほんっとにやる気にならなくて7日間のうち2日分くらいしか出来てません。
前は毎日出来ていたのに今はそんなことですら出来ない自分に嫌気がさしてしまい、さらに勉強が苦手に感じます。
勉強ってなんのためにするんですか?
勉強は諦めちゃ良くないですか?
将来がとても不安です。誰かアドバイスして欲しいですт-т
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    cameo 30代 男性
    はじめまして。
    例えば、ダイエットしたい!と思うとするじゃないですか。ダイエットしたい、と思った瞬間にダンベルを買って振り回し始めるのは、つまり頭の悪い人です。

    まず何から始めるべきかといったら、ダイエットについて調べることですよね。どんな方法があるのか、その中でより自分の体型や好みに合ったものはどれなのか、なぜ効果があるのか、そういうことを『勉強』しますよね。

    痩せるという目標を達成するために、人体について「知ること」、その知識をもとに実際に行う手法を「組み立てる」こと、その手法を「練習」してより楽にこなせるようになること。これが勉強です。

    これが上手にできる人は頭のいい人で、そういう人は、ダンベルを振り回していた人よりもずっと楽に、早く、思いどおりのスタイルにたどり着くことができるでしょう。

    大人は、子供たちみんなに、こういう頭のいい人になってもらいたいんです。ところが、子供は将来なにを解決しないといけなくなるか誰も分かりません。だから、何を解決することになってもいいように、上記の「知る」「組み立てる」「練習する」という三つを毎日訓練させているわけです。

    社会や地理なんかは「知る」、数学や英語や古文なんかは「組み立てる」、体育なんかは「練習」ですね。

    余談ですが、学校で習う英語は英語を喋れるようにするためのものじゃありません。中学高校大学と橋かけ10年間勉強しててもほとんどの学生は英語をしゃべれませんが、実際は英会話教室に半年も通えば普通に喋れるようになります。学校でやっている英語はただのパズルです。

    前置きが長くなりましたが、結論、学校での勉強は諦めてもいいです。どうしてもダメだと思うのであれば。

    ダイエットでも勉強ができたとおり、本気でゲームをしようと思ったら勉強しますし、絵を描きたいと思っても勉強します。つまり、学校での勉強以外の方法でも問題を解決する力を身につけることは可能なので、学校での勉強以外に一生懸命取り組む何かがあるのであれば、将来について不安を抱かなくても全然大丈夫です。

    ただ、それすら何も見つからないというのであれば、何かしら新しい行動に移すか、歯を食いしばってでも問題集を解いてみる必要があるかもしれません。それはそれで、決して無駄にはなりませんよ。

    人間、向き不向きがあります。勉強に向いてない、というのが変なことではないと僕は思います。どうか自信をもって、いろいろなものに挑戦してみてください。
keyboard_arrow_up