受付終了
一緒にお話したい
10代後半 男性

人間関係や将来のこと、勉強で悩んでいます

閲覧数107 コメント数2 personあきすての edit2024.05.07

現在高校生です。
今のクラスでは友達がいません。前のクラスの友達や部活動の友達とはことごとく離されました。今のクラスで友達を作ろうにも気が合いそうな人はいません。今までは友達と仲良くやってストレスを忘れられていましたが、今はストレスや疲労が溜まるばかりです。今までの友達はみんな新しい人間関係を作っていて私が割って入る隙は無さそうです。次第にこれから先うまくやっていけるのかという漠然とした不安や、しばらく塾に通っていないことによる勉強の遅れと親からの圧に苛まれるようになり、学校に通うのが億劫になってきました。自分は昔から飽き性でこれといった趣味がなく、この感情のやり場がなくて困っています。そして自分は無価値で生きている意味など無いという気持ちも強くなり、何の役にも立たないぐらいなら消えてしまいたいと考えるようになりました。
似たような相談は数多あると承知の上ですが、自分に向けたメッセージが欲しいというわがままさから投稿させていただきました。
リアクションやアドバイス等、返信お待ちしております。

ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh4週間前
    メンバー
    とおる 60代以上 男性
    人間関係、勉強、生きている意味があるのか?・・など「漠然とした不安」は、高校生ならだれもが少なからず持っている感情だと(私は)思います。
    あきすてのさんだけではないと感じます。

    「漠然とした不安」を心配し過ぎず、(自分が好きなこと得意なコトは何か?の「自分探し」など)できることからまず実行すれば良いのでは?と(私は)思います。

    【蛇足】
    いい歳した大人になっても、「生きている意味」がわからなくなることがあります。
    私の場合ですが、生まれた実家の近所の同級生が親友になってくれたおかげで、連絡は年一回くらいですけど、ココロの支えになってくれています。
  • refresh4週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up