受付終了

自分自身が嫌い

visibility4036 chat104 person退会したユーザー edit2016.09.09

自傷行為であるリストカットをやめようと思ってもやってしまう。時には何も無い時でも「切りたい」という衝動にかられる時もある。今はなんとか抑えられているけどいつその衝動に負けてしまうのかわからない。
中学三年生の時に学校の放課の時に壁に頭をわざとぶつけたり、自分の足を殴ったりというように自傷行為が始まり、冬にはリストカットという行為にはしった。その間にも自殺をしようとしてあと1歩が踏み出せずに失敗したりした。高校2年生になった今、夏休みに睡眠改善薬を18錠も一気に飲んだり中学の時とは少し違った感じで今度はどこにもロープを吊るさないで自分で自分の首を絞めたり。だけど、それも失神直前で諦めた。最近のリストカットでどこに触ったのか分からないが手の小指側の甲と小指の外側がしびれたり、少しひねったり、変にひねったり、腕に手のひら側から力が加わると、手の甲が「ビリッ」としたような感覚になる。
驚くかもしれないが、私は習い事に空手をやっている。だけど、指導員の人に「いい加減に早く手を治せ」と言われた。自分だってやめなければいけない事はやっていけますよ分かっている。だけど、どうしたらいいのかも分からないし、指導員の人に自傷行為のことが言えるわけもない。何がなんだか分からなくなってきて、頭の中がぐちゃぐちゃになっている。
私はただ、意思の弱い、意思のない愚かな人間なのか?この世に居てはいけない人間なのか?存在しててはいけないのか?自傷行為もいろいろとしてて醜い人間なのか?もう、自分自身誰なのか分からない。
長文になってしまい、ぐちゃぐちゃで読みにくい文章ですみません。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    珈琲 20代後半 女性
    私たちに誰と構わず挑むノミです。
         ↓
    私たちに誰構わず挑むノミです。
    でした申し訳ありません。
  • refresh約9年前
    珈琲 20代後半 女性
    本当に辛いトラウマですね。
    親御さんは知っていますか?
    もし知っているなら、親御さんに自分の気持ちを話してみると言いと思います。
    死ぬ勇気なんて勇気とは言いません。
    ノミっていますよね。
    私たちに誰と構わず挑むノミです。
    あれを勇気と言えません。
    勇気とは恐怖を知る事。恐怖を我が物とすること。
    人間の偉大さは―恐怖に耐える誇り高き姿にある―
    ギリシアの史家、プルタルコスの言葉です。
    死の探求をするより、
    もっと心が振るえるほどの素晴らしい物を探した方が良いと私は思います。



  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    私の過去のトラウマは、小学校6年生の夏休みの時に部活で登校中にわいせつ行為の被害にあったことが私の過去のトラウマになっています。
  • refresh約9年前
    珈琲 20代後半 女性
    良いですね。それが君の意思ですか。
    でもね、死にたいという君の思いを私は肯定できないんです。
    やはり君の過去のトラウマが死にたいという気持ちに繋がっているようですね。
    君の過去のトラウマを教えてもらえませんか?
    どんな話でも聞きます。
    教えてください。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    人と関わることをなぜ恐れるのか?そうあなたは聞きました。人と関われば失敗が起き、私が望むように自分を痛めつけることが出来るとは絶対に限らないのでは?私は人と関わることをやめた。だけど、過去のトラウマがあるから誰かと関わっても、孤独でも傷つき、自分を痛めつけるのです。私は関わることをやめてもなお「自分さえいなければ」という思いもあるんです。だから、自分をもっと痛めつけてやりたいんです。だから、絶対に自分を痛めつけるために誰かと関わるとは限らないんです。私には綺麗な自分なんてありえない、似合わない、死ぬまで無い。私はあの時から一生汚い自分なんだと思った。私の醜さは「死にたい」の一言では消せない。どんな言葉であっても消せない。
    生きていたってこんな醜くて憎い自分なんか排除できない。私なんか、一度完全に死なないと、綺麗な自分にはなれない。
    最後に、生きたいから失敗が起きているんではない、死にたくても必ずは一度ではうまくはいかない、何度か失敗を重ねてどうしたら死ねるのかを探しているから失敗が起きるんだと私は思います。
    ごめんなさい。
  • refresh約9年前
    珈琲 20代後半 女性
    自分を痛めつけたいですか。
    じゃあ何故。人と関わることを恐れているのですか?
    誰かと関われば君の望む自分を痛めつけることが出来るのに
    それなのに関わることをやめた。
    それはつまり君が傷つきたくないからです。
    死にたいなら何故、失敗が起きているんですか?
    そんなの簡単ですよね。
    君は本当は生きたいからです。
    死にたいなんて言うのはただ自分の醜さを消したいからです。
    こんな自分は嫌、だから排除して綺麗な自分であろうとした。
    そんなに綺麗な自分になりたいなら、生きなさい。
    そして自分が周りに優しくなることです。
    そうしていくうちに必ず君は誰よりもきれいな自分になれますよ。

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    死んでしまいたいから。自分をもっと痛めつけてやりたいから。自分のすべてが醜くくて憎いから。だから、今まで医療用のメスを買おうとした、剃刀を買おうとした。だけど、買えなかった。だけど、それらを使って切れば今よりももっともっと深く切れてたくさんの血が出て、たくさんの血を見ることができる。だから、いつかはやりたい。
  • refresh約9年前
    珈琲 20代後半 女性
    それらを何故やりたいのですか?
    それらすべてに共通することは死んでしまうかもしれないという事です。
    何故ですか?
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    やりたいことは何もありません。ただ、楽しいこと以外のことでしたらいろいろあります。
    1.夏休みに睡眠改善薬を18錠飲んだ時よりもより多く25錠以上飲 みたい。
    2.今よりももっともっと深く切りたい
    3.切って血が吹き出るのが見たい。
    4.自分の血管に自分で注射針を刺して血をたくさん溜めたい。
    5.何度やってもあと1歩が踏み出せずに終わった首吊りを成功させたい。
    まだ、ありますが、ここまでにします。
    ごめんなさい。
  • refresh約9年前
    珈琲 20代後半 女性
    それは違います。
    君が限界、もう無理と思っても楽しめなかったのはそれが君のやりたいことじゃないからだと私は思います。
    本当にやりたいことをやるというのは、出来ることをやることでも、得意なことをやるのとも違います。
    自分の願いを叶えるためなら、苦手なことだってやる。それが本当にやりたいことをやるということです。
    努力が足りないから楽しめなかったんじゃない。
    自分の気持ちを大事にしなかったからだと思います。
    誰かに言われたからとかでは、楽しめるものも楽しめません。
    自分のやりたいこととかありますか?
keyboard_arrow_up