受付終了

不採用の通知がきたのですが…

visibility1118 chat2 person退会したユーザー edit2017.11.16

先日パートの面接に行ってきて不採用なら履歴書を郵送で返送するといわれ、結果は不採用だったのですが、その返送の封筒の宛名を見ると氏名が間違って書かれて返送されてきました。
履歴書もまともに目を通してないって事でしょうか?まともに名前すら書けないような職場で働かずに済んだと思っていますがやっぱりムカッとします。
最初から雇うつもりが無かったって事ですかね?
おい宛名間違えてるぞ、とも電話してクレーム(?)も言いにくいですし…
宛名を間違えるなんて例え不採用でもありえますか?
こういう場合の対応の仕方がもしありましたら教えてください。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    それは、腹が立ちますね。
    ビジネスマナーとしては、宛名の間違いはやってはいけないミスの一つですからね。

    書類の宛名書きは、会社の看板を貼るようなもの。
    会社を代表する行為です。

    担当者がその意識がない…その程度の会社なんでしょう。
    そういう会社は、大概一事が万事です。

    バイトだろうが、社員だろうが、面接は会社が応募者を見極める場であると同時に、応募者が会社を見極める場でもあります。

    今回の経験を通して、あなた自身が会社を見極めるきっかけにすればよいと思いますよ。
  • refresh約8年前
    Kukka 男性
    不採用で戻って来ているのであれば、何もしなくて良いと思いますよ。

    会社も、人格を持った人間が管理していますので、その善悪は別にして、宛名の書き間違いはあるかと思います。私の場合は、送って音沙汰なしというのがありました。

    次を探している最中でしょうか?もしそうであれば、居心地の良い所で働ける事を願っています。
keyboard_arrow_up