受付終了
一緒に対処を考えてほしい
40代 女性

同僚がズルい働き方をする

閲覧数245 コメント数0 personこのは edit2024.02.06

一緒に仕事をする相手に困らされています。

ある仕事を協力してやるよう、会社から言われています。同僚が最初に事務処理を割り振り、私が入力する立場です。
困っているのは仕事を回してくる時間が遅すぎること。同僚の前に他の人が絡んでいるせいもありますが、その方の処理が早くないのも原因です。遅い時間に回してくるくせに、入力後のチェックを向こうがやらなければならないものだから、やたらと就業間際私に「終わった?あとこれやってください。」みたいにせっついてきます。
そもそも定時までに終わらないものは、その人に返すとりきめになっているのに、自分がやりたくないものだから、できる限り押し付けようとするんですよね。定時の30分前にこっちができます、やって帰ります、とも言ってないのにはいこれお願いみたいに勝手に在宅ワーク中に電話で頼んでくるので、就業早々頭に来てしまって、早くもその人と喧嘩してしまいそうです。
私に仕事を振った後待っているだけなんだから、
だったら一緒に入力してよって、、、
早くやって欲しいなら早く割り振れよって、、、
今日もあまりに無理な押し付けばかりするので、
〇〇やっていただけますか?と言ってやったら、そうすると〇〇だから自分はとゴニョゴニョ言って逃げました。
上司に相談するつもりですが、
私はまだその仕事についたばかりで立場が弱いです。かと言ってずっと我慢できそうなことではないので改善を図って欲しいんですが、
どういう言い方がいいかと頭を抱えています。

同じ時給で働いてるのに、自分だけ業務が終わったからと言って(その人がそう思っているだけ)
デンと構えられていると、イラッとしまいますね。


ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up