受付終了
一緒に対処を考えてほしい 助言は話をしっかり聞いてから
20代前半 女性

発達障害の夫との生活のストレス

閲覧数280 コメント数2 person☺︎ edit2024.02.29

私の夫はADHDです。こだわりが強く、集中力がなく、キレたらものに当たるなど生活に様々な支障が出ています。2歳の子供が泣いたり、ぐずったりしたなら「うるせぇ」と怒鳴る、暴言を吐く、子供の目の前の机を叩く、クローゼットに閉じ込めるなど何回も止めるよう注意をしてもなかなかやめてくれません。生活の中でやめて欲しいことを指摘すれば、逆ギレ、挙げ句の果てには自分は発達障害だから仕方ないと、治す気0
最近は何を思ってか急に一人暮らしがしたいだの、家にいるとやかましくて休めないだのと言われ、もうどうしようもありません。
私が発達障害の理解がないのも原因なのかもしれませんが、流石に精神的に参ってしまいます。最近は、謎の高熱、倦怠感、無気力、動悸、めまい、吐き気、食欲がなく、毎日が不安でいっぱいです。慣れない育児に、旦那のことが重なり毎日しんどいです。子供の笑顔を見ると申し訳ない気持ちで涙が出てきます。今の状況を少しでもいい方向に変えるにはどうすれば良いでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    ビター 40代 女性
    ☺︎さん 
    大変お辛い状況ですよね…
    体調の方は大丈夫でしょうか?
    今の状態だと、☺︎さん、夫さん、お子さん
    みんながツライ思いをしていますよね。。
    私はADHDに関して詳しくありませんが
    子供がワーワー言う中で暮らすことは、かなり苦痛なのかもしれません。
    夫さんの持っている特徴は変わらないとするならば、それを刺激してしまう環境を見直すと夫さんも少しは楽になり、☺️さんもストレスが軽くなるかもしれないと思いました。
    お子さんと2人で暮らすことは想像できますか?
    私が☺️さんの立場なら、夫さんの「一人暮らしがしたい」の提案を進めます。
    2歳の子供が、怒鳴られ暴言を吐かれ、閉じ込められたりすると潜在的な心の傷を負うかもしれません…
    3、4歳になると自己主張がもっと激しくなるので、夫さんも耐えられなくなり暴力にまで発展する可能性もあります…
    そんな夫さんとお子さんの関係を見ることは☺️さんは心えぐられるほど辛くなると思います…
    別居となると色々な問題も出てくるかと思いますが、それよりも同居の方が問題が多く、3人のメンタル的にも良くないのであれば、適度な距離を作ることで、平穏な生活になるかもしれないなと私は思いました。
    ☺️さんの体調不良が続くと、慣れない育児にも大きな影響がでますよね。。
    色々と実行していくには、他の方の力も必要だと思います。
    ご両親などに相談できるといいのですが…
    考えること、やることがいっぱいで、苦しい状況だと思いますが、不安が解消され3人共に心が楽になる方向に進まれることを願っております。
    • refresh約2ヶ月前
      ☺︎ 20代前半 女性
      ビターさん、コメントありがとうございます🙏🏻
      ADHDの衝動性からそこまで深く考えず言動や行動してしまうことがありまして、、その「一人暮らしをしたい」ということも後からこんなこと言ってたよねって話題を出すとそんなこと言ってないと、このこと以外にも言ったことを覚えていないことが何度もあって😥
      今の状態からもっと悪化することは子供と私自身耐えられないので、環境をできる限り見直して、それでも治らない場合は距離をとるという考えも視野に入れていこうかなと思います。最近、もう限界だと思い自分の母にやっと悩みを打ち明けることができました!母は話を理解してくれて少しは気持ちが楽になりました。ビターさんの温かいコメントと助言もとても助かりました。ありがとうございます🌷
keyboard_arrow_up