一緒に対処を考えてほしい 助言は話をしっかり聞いてから
40代 女性

友達増やしたいけど、怖い

閲覧数107 コメント数2 personk. edit2024.05.10

友達(特に子育て中なのでママ友)を増やしたいのですが、私が双極性障害と自閉症スペクトラム障害と診断を受けています。
話しかける勇気を失ったきっかけは、双極性障害の躁状態のときに、連絡を取りまくってしまったようで、義理の妹さん2人から、連絡は弟を通してください、とか、LINEだけにしてくださいって、言われてしまい、電話するのも今は、怖くなり、息子の特別支援学校の先生にも、夫から聞いてもらうくらいになってしまいました。
両親には、他人に迷惑をかけるなって、散々言われているため、両親や夫には、連絡できるのですが、弟などには連絡するのが怖くなりました。
昨年、義理の父親がなくなったため、喪中はがきにしたこともあり、年賀状の枚数も来年から減らそうかなあって、考えてるくらいです。
今年から特別支援学校の小学部に入学したばかりなので、ママ友を増やすきっかけはありましたが、保護者会の時は、保護者会の後のクラスの懇談会にクラス全員が出席したわけではないため、保護者会に欠席した人を仲間はずれにしたくない気持ちが働いたので、LINEを交換したいとも言えませんでしたし、PTA総会の時は、学年がわからないため、声かけできませんでした。
また、支援学校には、バスを使うことを選んだのですが、同じバス停の同じ学年の子は、すでに同じ療育園出身のため連絡先を交換していました。別の学年の子は、行きしかバスを使わないことがほとんどで、息子が家に出るのがギリギリで、私の自転車の漕ぐ力では間に合わないかもしれない、間に合ったとしても、別々に待っていたりしています。帰りに同じバス停で話すとしても中学部2年の方は、(同じ名字という親近感があったり、話しやすいので、一緒に話すのは良いのですが、)その方のおじいさんなので、友達には程遠く感じてしまいます。
学校に直接送るには、距離がありますし、夫がバス停までなら送ってもいいって言ってくれてるので、それには甘えたかったり、私一人だけ先にバス停に行って、他のママさんに話しかけたいけど、上記に書いたように話しかける勇気がなく、怖く感じてしまうのです。
話しかけられるのを待つしかないでしょうか?
一緒に対処方法を考えてほしいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh1週間前
    メンバー
    なな 40代 女性
    こんにちは。この度は勇気を持って投稿されていて、素晴らしい行動力ですね♪
    私も息子2人を育てる母親ですが、ママ友作りってタイミングも声掛けもなかなか難しいですよね。いつも、私も苦労してます(汗)
    最初になんて話しかけたらしいいのかもわからないし、共通の話題は何かもわからないし。
    ママ友作りはホント、ママにしかわからない悩みですよね〜。
    ちなみに、私の場合はいつもママ友を作る際には、誰もが共通の話題ができる天気や気温の話から、話しかけてます。
    「こんにちは〜、今日は昨日より温かいですね〜」とか。そしたら、わりかし相手も「そうですね〜」とか返してくれて、そこから、相手がまた話を繋げてくれたりするパターンもあるので、私がよく使っている手段です(笑)
    もしよかったらお試しくださぁ〜い♪
    • refresh1週間前
      k. 40代 女性
      ありがとうございます。試してみます。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up