受付終了
一緒に対処を考えてほしい 助言は話をしっかり聞いてから
20代前半 女性

自信をなくしてしまいそうです

閲覧数178 コメント数2 personあーる edit2024.06.06

先日、自撮りをインスタのストーリーにあげた際に、質問箱で「批判じゃないけどそのメイクはおかしい。もっとこうしたらいい。将来のためだ」というような内容のものをいただきました。
正直、私がメイクしている理由は自分のご機嫌取りってだけなんです。素直に相手からいただいた言葉を受け取れなかった私が悪いことはわかっています。ですが、ようやく自分に自信を持てるようになってきたというところで届いたので、とてもショックで自信をなくしてしまいそうです
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    メンバー
    ちよこ 20代後半 女性
    自撮りをインスタにあげた時のコメントでそんなこと言われると、すごくショックですよね。自分のためにメイクを楽しんでるのに、急にそんな言葉をもらうと、なんだか自信が揺らいじゃうのもわかります。私も、ちょっとしたことで自信を失いそうになることがあるんです。だから、その気持ち、すごくよくわかります。実は私も、前に似たような経験があって。友達に見せた写真に対して、『こうした方がいいんじゃない?』って言われたことがあったんです。その時は、アドバイスなんて求めてないのに言わないでほしいと思ったし、自信がなくなりそそうでした。でも、やっぱり自分が好きなようにすることが一番大切なんだって、しばらくたつと改めて思いました。
keyboard_arrow_up