鬱で一日どうやってやり過ごせばいいのか
鬱で焦燥感と不安感が強いです。 不安感で呼吸も早いです。 一日どうやってやり過ごせばいいのか分かりません。 テレビや動画...
visibility2529 refresh約2年前
24時間365日受付。友達として相談にのる焦燥感の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
鬱で焦燥感と不安感が強いです。 不安感で呼吸も早いです。 一日どうやってやり過ごせばいいのか分かりません。 テレビや動画...
visibility2529 refresh約2年前
目を止めていたたぎありがとうございます。 昨年12月末に仕事を辞め、現在転職活動なのですが上手くいかず落ち込んでいます。...
visibility900 refresh約2年前
初めて投稿します。2年前軽度の脳梗塞、現在は慢性腎臓病を患いながらの生活。仕事は自営ですが業績不振で他社にアルバイトに...
visibility956 refresh約2年前
人生が行き詰まりすぎています。 高校を卒業後5年間会社勤めをして6年目に差し掛かる前に適応障害になり休職しました。休職後...
visibility870 refresh約2年前
朝はまだ目が覚めてない、昼はまだ時間がある、夜になると今日は疲れた、などと言い訳ばかりを並べて、何も頑張れません。1ヶ月...
visibility808 refresh約2年前
何をしても楽しくない。 何をされても悲しくない。 心にぽっかり穴が空いたような日々ばかり過ごしている自分に、焦燥感すら覚...
visibility565 refresh約2年前
7月頭に離婚しました。 シングルになり3歳の息子をと2人で暮らしています。 まだ焦燥感や色々な感情が溢れてきて、息子が寝...
visibility981 refresh約2年前
10数年前から心療内科で自律神経失調症の治療をしています。 諸般の事情で他県にいましたが、1年ほど前地元に帰り旦那と二人...
visibility838 refresh約2年前
一昨年の7月に人間関係に耐えられなくなり、僅か半年で退職(牧場関係)してしまいました。 その後就職活動を繰り返し、同じ職...
visibility957 refresh約2年前
一昨年の夏に人間関係に耐えられなくなり退職後、就活をし、昨年の1月に内定を頂いていたのですが、入社日が近づくにつれ、精神...
visibility966 refresh約3年前
私は身寄りのない無職の女で、もうすぐ40になります。 精神疾患(PTSD、躁鬱)になってから、仕事に就いては悪化して辞め...
visibility2135 refresh約3年前
私は現在高校2年生の17歳で、母親は50を過ぎています。 母親はたまに、私と2人っきりになった時に愚痴を話してきます。...
visibility1816 refresh約3年前
前職の仕事の関係先でミスしてしまい、ずっとそのことが気になっております。 他の方が一見すると、大した事ないようにも思われ...
visibility913 refresh約3年前
昨年の7月に僅か半年で人間関係に耐えられなくなり退職をしました。 私は働く上でとても周りの目が気になり、些細なことでも気...
visibility1151 refresh約3年前
もともと自分に自信がなくて人が沢山いるところに出るのが億劫です。ネットの無料診断やってみたら社会不安障害じゃないかと。。...
visibility663 refresh約3年前
色々な事があり精神的に辛い状況が長く続いています。 仕事をすると精神的にも落ち着くし生活リズムも出来るので仕事をしたいの...
visibility1263 refresh約5年前
なんかもやもやしすぎて嫌なので吐き出します。 19歳、女、建設業の現場代理人を主に仕事してます。2年目です。 工業高校出...
visibility1521 refresh約6年前
近頃、朝目覚めると不安感、焦燥感、罪悪感を強く感じ、憂鬱になり、酷い時は涙が出そうになります。(たまに朝だけでなく昼間や...
visibility903 refresh約7年前
はじめまして。 こちらに初めて書き込みします。 私は過剰な不安感から精神科に通院しています。 抗うつ剤をずっと飲んでおり...
visibility1212 refresh約7年前
母子家庭で小学生の息子の日中の世話は実家に頼り切り、そんな自分に嫌気がさし、せめて息子をしっかり育てないとというあせりが...
visibility1143 refresh約8年前