母親のルールが厳しい
私は今年で20歳になる女です。 そろそろ20なのにまだダメなの?っていうルールがこちらになります。 それが「一人カラオケ...
visibility435 refresh約1年前
24時間365日受付。友達として相談にのる発達障害の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
私は今年で20歳になる女です。 そろそろ20なのにまだダメなの?っていうルールがこちらになります。 それが「一人カラオケ...
visibility435 refresh約1年前
私はASD、ADHD、不安障害があり幼少期の虐待サバイバーで親の再婚を経験してきました 普通の家庭、普通の親の下で過ごし...
visibility828 refresh約1年前
知的障害や発達障害などの障害者に怒らず、甘やかす人は 大体その人の人生がこの先どうなろうと 知ったこっちゃない人が大半で...
visibility535 refresh約1年前
我が家はシングルマザーの生活保護受給家庭です。 私はうつ病で休職しており、長男は中学のASD、次男は小学のADHDで毎朝...
visibility585 refresh約1年前
発達障害とADHD持っててコミュニケーションうまく行かず失敗に終わり、仕事にも疲れました。 孤独に頑張っても誰も何も言っ...
visibility688 refresh約1年前
初めての投稿となります。成人済です。 昔から周りと感覚がズレていたり迷惑をかけている自覚があり、周りの人が離れたり仕事で...
visibility618 refresh約1年前
発達障害や知的障害の障害者の面倒を見るってすごく気が滅入ることですか? 障害者に怒鳴ったり怒るのは間違い! 差別だ!パワ...
visibility552 refresh約1年前
障害者が嫌われる理由 知的障害や発達障害の人が 人とうまく共感性がない 空気を読まないで空気を壊す発言をする マウント...
visibility791 refresh約1年前
世知辛い現実を教えてください。 それか辛辣な意見を ポリコレはエゴかな? どちらも知的障害か発達障害で、 ブサイクなデブ...
visibility482 refresh約1年前
障害者のことが嫌いです。 こう言うと人でなしと思われるかもしれませんが、私の大事な人を知的障害者が傷付けたからです。 駅...
visibility720 refresh約1年前
きょうだい児であることを、どのように好きな人に打ち明けるか悩んでいます。 私には好きな人がいます。マッチングアプリで出会...
visibility942 refresh約1年前
今現在40代で、仕事のストレスで適応障害になり今は休職中です。 これまではずっと調理関係の仕事をしていて、体育会系のノリ...
visibility888 refresh約1年前
おはようございます。 28歳で同棲1ヶ月すこししているカップルです。 こんな彼と大喧嘩が多くて… 私が発端なのは分かって...
visibility613 refresh約1年前
初投稿させて頂きます。 娘が4月から中学校に入学致しました。 夫の転勤で県外に引っ越しをしたのですが、新しい町には知り合...
visibility698 refresh約1年前
注意 文章が少しおかしいかもしれないです。 私はある程度裕福な家庭に産まれ親から幼少期は愛されて育ちました。しかし私に二...
visibility628 refresh約1年前
初めまして、こんばんは。 長いし分が滅裂ですが助けて欲しいです。 中3の時に自閉症スペクトラムと診断されて障害者手帳の3...
visibility483 refresh約1年前
以前も家庭環境などについて悩みを相談しましたが、良い方向に向かう兆しがなく、再び相談させていただきます。 最初に現状から...
visibility731 refresh約1年前
簡単に言うとキャパオーバー、仕事が楽しくない、2年目になったのに聞かなきゃわからないことだらけで成長できてる気がしないで...
visibility549 refresh約1年前
こんにちは、小学校1年になる息子がいます、少しADHDと語学障害がある気がします。今は海外に住んでいるのですが息子の友達...
visibility610 refresh約1年前
上手くまとめられないので多めに見ていただけると大変助かります。 持っている精神疾患は 主に双極性障害(躁鬱) ADHD ...
visibility663 refresh約1年前