毒親なのか過保護なのか、それともどちらでもないのか
女子高生です。 (長いので本題のところから読んでいただいても構いません。) 高校生になってすぐ、初めて父親と喧嘩しました...
visibility631 refresh約2年前
24時間365日受付。友達として相談にのる過干渉の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
女子高生です。 (長いので本題のところから読んでいただいても構いません。) 高校生になってすぐ、初めて父親と喧嘩しました...
visibility631 refresh約2年前
両親と妹と私の4人家族です。 私は成人済みですが母からの干渉と扱いが酷く困っています。 一年前までは一人暮らしを2年間し...
visibility486 refresh約2年前
アダルトチルドレンとは、僕の場合主に母親(毒親)が「過干渉」「過保護」で苦しく、 生きにくい。 幼少期から子供ながらの無...
visibility1025 refresh約2年前
相談したいことは母親のことです。私は今高校三年生で受験生です。受験生の自覚を持った頃には母親が嫌いでした。正直父親も苦手...
visibility600 refresh約2年前
約1年前にうつ病・PTSDと診断され、休職を何度も繰り返しながら新卒で入った会社で働いています。 サービス業の接客を行っ...
visibility981 refresh約2年前
衝動的に書いているので自分の感情を上手く文字にすることが出来ないのですが… 自分は親への執着が酷いみたいです 小さい頃か...
visibility679 refresh約2年前
うちの姑舅は良い人で、嫌味な事を言ったりは無く過干渉でもない。いびりなんて勿論ない。普通に接しているけど、やっぱりお互い...
visibility665 refresh約2年前
これは私の思いを書きなぐったものです。とても長いので興味がある方だけお付き合い下さい。 私は幸せ者だと思っていた。小さい...
visibility812 refresh約2年前
私は大学1年生です。大学入試で前期と後期が不合格で、試験が小論文だけだからという理由で中期に受けた大学だけ受かりそこに進...
visibility589 refresh約2年前
義母からの過干渉にイライラしてしまいます。 義母は関西産まれのお世話好きの人です。 意地悪だとか性格が悪い訳ではありませ...
visibility713 refresh約2年前
親が過干渉すぎて辛いです。 最近周りと違うな、おかしいなと思い色々見てみたんですが、おそらく親子で共依存の関係にあります...
visibility720 refresh約2年前
まず、私は場面緘黙症という話せなくなる病気を持っています。たぶん、診断はされてないけど発達障害もあると思います。いまもう...
visibility620 refresh約2年前
現在私は実家暮らしなのですが、数日間仕事の関係で家を空けていた間に部屋を勝手に掃除されていました。 ただ部屋に入り、掃除...
visibility1005 refresh約2年前
高3の女子です。母が新興宗教や陰謀論にはまり、それに理解を示せない私にきつく当たって来ます。 昔から過干渉ぎみで、「親の...
visibility628 refresh約2年前
悩みは2つあります。 1つは友達の子供が嫌いです。 学生からの友達で、同い年の子供がおり、赤ちゃんの頃からよく遊ばせてい...
visibility611 refresh約2年前
高校から心療内科に通っています。 今32歳です。 3回入院もしました。 うつ病だと診断されました。 仕事もしていましたが...
visibility868 refresh約2年前
社会人4年目の女です。 毎日のように日頃の鬱憤や何気ない話などを連絡してくる母に少し疲れています。 恋人にそのことを相談...
visibility611 refresh約2年前
■祖父(父の父) 強モラハラ 私に対しては普通 実の娘(父の姉)家族と私の母と縁を切っている ■祖母(父の母) 認知症 ...
visibility598 refresh約2年前
親が心配性というか過保護というか過干渉というか あまり自由がないなあって言うのを感じる。 特に父親が。 私には地元にいて...
visibility860 refresh約2年前
もうすぐ24歳になる私。私の母は、一見すると巷でよくいる「優しいお母さん」。 でも、私にとってとっては違いました。 私の...
visibility784 refresh約2年前