起きれない。覚えてない。
私は夜ご飯を食べたあとついリビングで寝てしまいます。 今までなら家族がお風呂に入る9時までには目覚めていたのですが、最近...
visibility817 refresh約3年前
私は夜ご飯を食べたあとついリビングで寝てしまいます。 今までなら家族がお風呂に入る9時までには目覚めていたのですが、最近...
visibility817 refresh約3年前
昨日、少し思ったことがありました。 家では一切褒めてくれない母がどうして仲良しな人の前だと 私を良いように言うのかという...
visibility803 refresh約3年前
高齢女性です。 朝 目覚めると「また朝になっちゃった」と思い気分が重い。 寝る前も気分が落ち込みます。 毎朝毎晩そんな気...
visibility761 refresh約3年前
勉強をしている時の記憶についての相談です。 私は現在大学四年生です。高校生の頃は情報処理科に属していました。そこでは検定...
visibility793 refresh約3年前
歌詞に影響されて果てしなく落ち込む男性不信の女子です。 大好きなバンドエレカシの古い曲で、ショックな歌詞を見つけ、なにも...
visibility1838 refresh約3年前
親子とはなんだろう? 好き勝手にしてきた義理の娘がいます。親の忠告も全く聞かず中学時に彼氏の家に居候 →次の彼氏になり、...
visibility775 refresh約3年前
初めまして、長文失礼致します。 私には最近気になる人がいます。 その方は職場が同じで、同い年ですが先に入職している私が先...
visibility1017 refresh約3年前
私は知的伴う発達障害があります(ASD・LD) 私はコミュニケーションをとる時 立っているとトラブル・困り事が多く座って...
visibility829 refresh約3年前
最近大学の部活と勉強が忙しすぎて心が追いつきまん。まず、3時間程の部活が週6回あり、その部活の予定も前日の夜に来るため、...
visibility846 refresh約3年前
クラスに私にだけボソボソ言ってくる人が居ます。その内容があまりにも酷くなにも心当たりがないのにタヒねよと言って来たり舌打...
visibility980 refresh約3年前
高校2年女子です。 ノート見せて欲しいと言ってくる男子がいます。 今まで関わり一切なかったのに、急に話しかけてきたり、挨...
visibility884 refresh約3年前
私は今高2でいつも人間関係のことで親友に相談する時愚痴っぽくなっちゃって親友に嫌われてないか不安で不安でたまりません。ほ...
visibility1076 refresh約3年前
中学生から同じ部活を続けている高二の運動部です。クラブチームにも週一くらいで行っていて、部活もクラブチームも両方とも辞め...
visibility833 refresh約3年前
一人暮らしを始めてから沈むことが多くなりました。 1人だと色々考えてしまうという感じです。 実家にいるときはよく親と話し...
visibility843 refresh約3年前
私の親は過干渉だと思います。 今私は中3なのですが塾の帰り徒歩5分もかからないバス停までわざわざ迎えに来ます。 また受験...
visibility1076 refresh約3年前
少し話を聞いてほしいです。 私は不登校です。理由は自分でもわからないです。いじめられてるわけでもないし、家庭で何かあるわ...
visibility1315 refresh約3年前
私は30代前半の女性です。高校生の頃から学校でいじめで心をやられました。特に咳払いに敏感で、学校でも、外で大人の知らない...
visibility1303 refresh約3年前
毎日、何かしらの「不安」や「苦悩」が付いて離れず、【心】に休まる時がありません。 私だけ限ったことでは無いと思いますが、...
visibility924 refresh約3年前
久々に投稿します。小学生の頃私はたまにしか学校に登校をしない不登校というものだったのですが、話しかけてくれる友達はいたし...
visibility1004 refresh約3年前