受付終了

自分がアホすぎて情けない

visibility1780 chat32 person退会したユーザー edit2016.03.04

長文で文章力なくてグダグダで申し訳ないです。
(自分でも分からない)

自分が一体何がしたいのか、どうしたらいいか分からなくなりました。

本当は絵の仕事したくて、お金にも余裕あればバイトやパートでもしながら独学で絵の練習しつつ暮らせたら…ってのが理想です。

だけど実家が貧乏で支払いも沢山あるし余裕が無いです。父親は無職だし祖母の年金だけじゃ苦しいからバイトやパートじゃキツイ。だから高校卒業して就職しました。正社員で3年。収入やボーナスは少ない(求人と全く違う)環境や待遇の悪さに我慢出来なくて退職しました。
現在雑貨屋に転職して2日目になります。家から近い(交通費が安く済む)理由で未経験の接客業に就きました。キツイのは覚悟してましたが、思ったよりしんどくて続けていく自信無いです。辞めてしまうとまた探さなきゃだし収入無くなるし…

色々考えてたら頭の中整理出来なくなりました。
自分の考えが甘すぎなのは分かってます。
もう何がしたいのか、この先どうしたらいいか分からないです…。



ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    読んでくれただけでも嬉しいです。

    みんな大変な思いしてるんですね…
    とりあえず3ヶ月は居なきゃいけないので頑張ってみます。ありがとうございます。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    nizigen12さん、こんにちは、BASSです。
    よろしくお願いします。
    私はこの前、まったく、nizigen12さんと同じような状況になってしまって、
    今は楽な仕事に転職できました。
    しかし、給料日の日は約束どおりの月給と全く違いと気づきました。
    もしかしたら、また、転職しなければいけなくなりますね。
    大変、大変。だけど、そのように叫んでもなにも始まらないでしょう。
    前向きに考えなければいけないと思います。
    今の世の中は大勢の人達が厳しくいきています。けっして、私達二人だけではありません。
    ですから、皆と一緒に頑張って、乗り越えましょう。
    生きていれば、必ず何かいいことがあると深く信じています。
    アドバイスは以上です。何も役に立たないかもしれませんが。
    順調にできるように祈ります。
keyboard_arrow_up