受付終了

人格障害の親と鬱状態

閲覧数1222 コメント数14 person退会したユーザー edit2015.03.15

皆さん、はじめまして。
人格障害の親と、自分自身の鬱状態に悩まされています。
親は昔からその時その時で機嫌がコロコロ変わり、さっきまで冗談を言っていたかと思うと急に私に暴言を吐いてきたりします。
これまでも「別に要らない子だった」「生きてても役に立たない」などと言われ、なるべく気にしないように明るく生きてつもりなのですが、毎日マイナスの言葉を必死に受け止めているうちに鬱になってしまいました。
人格障害とはまた別の話かもしれませんが、親は両親ともに完璧主義です。
自分の思ったように私が振る舞わないとたちまち不機嫌になり、家の雰囲気が凍りつきます。

もう消えてしまいたいと、毎日涙が出てきます。
でも、死ぬ勇気はありません。そんな自分自身が情けないです。

同じように親御さんの人格障害などや、ご自身の鬱や心の病気、不調で悩んでおられる方がおられたら、ぜひお話ししたくて書き込ませていただきました。

読んでくださり、ありがとうございました。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    sonyonさん
    ありがとうございます!

    これからもよろしくお願いします(*^_^*)
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    Tommyさん
    本当にそうですよね。
    今までは、こういう家庭内などの個人的な悩みって、口に出したらいけないんだと勝手に心のどこかで思ってきたように思います。
    Tommyさんの優しさ、とても心に響きます。

    辛すぎる波、まさにそうなんですよね‥。
    家のこともそうですが、私には大好きな人がいて、でもその人とは付き合えてるわけではなく、相手は何時間もかかる町に住んでいるので、なかなか会える機会もなくて、そしたらつい「こんなに好きだけど、相手を好きなこの想いを信じていいのかな?」「父親みたいな人だったらどうしよう」と心のどこかで考えてしまう自分もいるんです。
    恋愛に関してだけは、身近な信用できる人とも話すのですが、せっかく好きな人がいるのにな悩んでばっかりでもったいないと言われます‥(>_<)
    今もちょっとその波が来てるので、少ししんどいです。
    人を信じる、自分を信じるって難しいですね‥。

    大きなことはできなくても、少しずつでも誰かの役に立てるような人になっていけたらと思ってます(^^)Tommyさんは、もう私をすでに救ってくれてますよ。
    ありがとうございます!
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    もちろんもちろん!お互い頑張りましょう!
    よろしければ個別でも対応しておりますのでお使いくださいませ(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    sonyonさん
    いえいえ、綺麗事じゃないですよ!そんなふうに私も思うし、自分でどうしようもなかった過去にとらわれるよりも、それを活かしてプラスにつなげた方が周りも自分も幸せだと思います(^^)
    これまでは、いつも自分の感情は抑えないといけないと思ってて、特に父は家族も含めて他人の楽しい顔は嫌いなので、父から暴言を吐かれないためにも、いつでもポーカーフェイスでいないといけないんだと思ってきました。
    でも、sonyonさんに辛い時にはそれを表すことも大切だと言っていただいて、自分の心を守るためにもそれは大事にしていこうと決めました!

    辛いなと思った時は、またここに書き込みに来てもいいですか?
    なかなか実生活の友達や知り合いには、家庭内の問題って話せそうになくて‥。
    この場所があって、本当に良かったです。
    昨日からですけど、本当にありがとうございます!(^^)
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    十二分過ぎるくらい、しっかりと対処出来ていると思います(^^ゞ
    これまでは、なかなか人に言えなくて自分だけで苦しんでいた人も多かったと思いますが、
    色々な人の声が聴けるこういう場や本があるので、対処する為に必要な情報だったり、気持ちを分け合える人とのつながりも出来るのかなと思います。

    ただ、人の気持ちも自分の気持ちも今が全てではなくて、やっぱり辛すぎる波みたいなものが来る時もあると思うので、自分でその波は来るとちゃんと準備しておくことは大切なのかな。。
    「誰かの役に立てる」って本当に良い事よね。
    私もそうしたいといつも思っています。
    お互いに無理しない程度に少しでも社会に貢献できると嬉しいですね♪
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    自分のことを話せば相手も話しやすくなるし距離縮めることができますから!過去のことを後悔するのではなく活かして周りの人を救いたいって思ってます。ってこれもブログに書いたように綺麗事なっちゃうのかなぁ?笑
    過去を紛らわすことができる言い訳と言われてしまえば終わりですけどね( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )

    でもね、リョウさんの言う通り前向くことも大切な事だけど困
    った時や辛い時は吐き出すことも大切なんだよ( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )
    だから、これからもここのサイトや、お友達でも誰でもいいからヘルプ!って言える環境も整えられるといいですね!それが出来ているリョウさんならこれからたくさん素敵な人生が待ってますよ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛だから、大丈夫大丈夫♡
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    Tommyさん

    はじめまして!
    私の投稿を読んでいただき、温かいコメントまでくださって本当にありがとうございます。

    私は否定されることには慣れていますが、自分の良さはよく分からないので、思いやりがあるなんておっしゃっていただけてとても嬉しく思いました。

    Tommyさんが書いてくださった内容、私の家族を考えてもとても当てはまります。
    父は自分の思い通りに物事が進まないと、我を忘れて荒れるタイプです。
    母は逆に、自分が犠牲になってでも物事がうまく回るならそれでいいと考えるタイプです。
    昔は私はよく母に「なんでお父さんだけ、そんな勝手なことしてもいいの?」と聞いて、母に怒られたりたしなめられたりしていました。

    たぶん、母は「何だかんだ狂暴だけど、私がいなかったらあの人は困るんだから」と考えていて、それが機能不全家族の共依存という状態なんだと知ってから、私はなるべく客観的に家族のことを見るようにしようと思うようになりました。

    絶縁などではなく、うまく距離を置いていこうと思っています。
    そう思うだけでも、少し気持ちが楽になります!

    今は、体調の事情もあり、なかなか周りにも社会にも恩返しができていませんが、今を乗り越えて幸せな家庭を作って、誰かの役に立つ人間になれるように頑張ります!

    コメント本当にありがとうございました(^^)
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    sonyonさん

    いくら家族でも、他人は他人で自分は自分という言葉に、そのとおりだなと思いました。
    いくら交換したくても、それはできないですもんね(^_^;)
    sonyonさんも人が怖いとか、距離感がつかめないとか、悩みながらも前に進もうとしておられるんだな、私一人じゃないんだなととても勇気づけられます!

    私は普段は友達の話を聞いたり、相談に乗ることが多くて、家に問題を抱えてることを知られたくなくて、あえて人を元気づける立場に自分を持っていってるようなところがあるなと感じます。
    こういうネット上も含めて、自分の本当の気持ちを言う時も必要だなとすごく思いました。

    マイナスな言葉をいくら吐かれても、結婚する資格がないなんてことはないとおっしゃっていただけたのも、本当に救われます。

    何でこういう環境に生まれてしまったのかなと、つい考えてしまう時もありますが、それを嘆いてても何も始まらないですもんね(>_<)
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    リョウさん、はじめまして。

    とても冷静で思いやり溢れる投稿で正直びっくりしました。
    ご両親の事をちゃんと受け止めてあげていらっしゃるんですね。
    リョウさんが何歳なのかは分かりませんが、温かい家庭を築いていかれるだろうなぁと思います(^^)

    人には2種類あって、怒りや負の気持ちを外に向けるタイプと内に向けるタイプがいます。
    外に向けるタイプの人はもちろん悪気があるわけではなく、そうする事でしか実際発散出来ないのですが、内に向けるタイプの人といると居心地よいので依存的になり更に攻撃性が助長されたりもします。

    相手が嫌いだから離れるのでは無く、お互いの幸せの為に離れるという選択肢もあるのかなと思います。
    もちろん、家族なので絶交するとかいう訳ではなく、ちょうどよい距離感を保つ事が良いのかなと。
    例えそれが何十年間後であっても、お互いの幸せを願い合える関係性になれると良いですね。
    私はリョウさんの心の安定と幸せを強く願います。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    自分以外の家族は例え自分の家よりひどくてもいいなぁって思ってしまうものです。でも、誰にも交換することのできない家族ですからね。家族を変えることができるとしたらそこにいる家族一人ひとりなんですよね。でもね、リョウさんマイナスな言葉を聞いたからって結婚する資格がないなんてことはありませんよ◡̈いくら家族だって言ったって所詮は他人、自分は自分。他人で片付けることは難しいですけど、人に何言われようと自分の権限が奪われることはありませんよ。
    質問に答えますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
    はい、人は怖いです。今だって人は怖いです。過去のことを思うと震えるくらいです。人との距離がつかめないこともたくさんあります。常に人とは違うって思ってるかもしれません( °દ° )でも、それでも前に進まないといかないから、くよくよせず今までの体験をさらけだし、いろんな人に伝えて一緒に乗り越えたいと思ってます。
    でも過去のこと話すことで同情してほしいと思われる事が多いんですけどね(´⚲﹏⚲`)
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    sonyonさんもたくさんご苦労されたんですね‥。
    やっぱりなるべく接触を避けること、何でも話さないようにすることは大切ですよね。
    私の周りの友達や知り合いは、(もしかしたら実際にはいろいろあるかもしれませんが)とても仲が良くホームドラマに出てきそうな感じの家庭で育った子が多く、私も無意識に「家族はそういうもんなんだ」と、自分が心を開けばこの家も何かが変わるかも?と考えてしまってたのかもしれません(>_<)

    こういう家庭に育って、将来を考えるとそれがまた不安です。
    父の凶暴さをずっと間近で見てるので、自分に幸せな家庭を作れるのかどうか‥、マイナスの言葉ばかり聞いてここまできたので、私に恋愛して結婚する資格はあるのかな?なんて考えてしまいます。

    sonyonさんは人が怖くなったり、相手との距離感を保つのが難しく感じたり、周りの人たちが違う世界にいるような感覚になられたことってないですか?

    ここでこうしてお話ししてくださって、親が人格障害の家庭の方とお話しするのは初めてなので、私だけじゃないんだなってとても励まされます。ありがとうございます(^^)
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    いえいえ、大丈夫ですよ!
    たった今普通の会話してたのに、急になんでこんなところにいるのよ、あんたなんて○○のおばあちゃんち行っちゃいなさいよ、なんでこう人を馬鹿にするようなことしか言えないのよ、ってまぁまぁ有りもしないことを永遠と言われ続けます。もうそういう人間なんだと割りきろう割りきろうとしても家族は家族だし、なかなか他人みたいに扱うことはできませんよね。もちろん、なんでこんな親のもとに生まれてきたんだろう・・・もっと違う環境があったって何度も思いました。私が怪我を負わされた時が一番そう思ったかなぁ?だから、些細なことで何でもかんでも話すことはやめ、家族と接触するのをなるべく避けるということをしています。自分を守るため、自分の精神を安定させるためでょうねきっと!
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    sonyonさん、こちらこそ夜中にごめんなさい。
    返信ありがとうございました。
    このような重い内容に返信してくださったこと、とても感謝しています!

    人格障害なのは父で、自己愛性人格障害と境界性人格障害です。
    父も複雑な環境の中で育っているので、そこに関しては父の責任ではないですし、その部分は理解しようとは思っているのですが‥、実際に激しい言葉を吐かれ続けると、自分が世間一般より劣っている人間だからこういうことを言われるのかな?という気持ちになってしまいます。

    sonyonさんの親御さんも、暴言を吐いたりされていますか?
    私は私で別個の人間なんだし、明るく生きていこうとは思うのですが、なかなか難しくて。

    もし人格障害じゃない親のもとに生まれてきていたら良かったなと、つい考えてしまったりされませんか?
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    こんばんは、遅い時間にごめんなさい
    私の親は人格障害です。私は鬱にはなっていませんが過去にはいろいろな辛い出来事を経験しました。なので、お力になれればと思っています。ここで話したくない内容であれば個別でも対応しますよ(*´˘`*)
keyboard_arrow_up