受付終了

死にたい。

visibility1228 chat24 person退会したユーザー edit2017.08.06



教えて……
生きる意味…あるのだろうか……
生きる価値…あたしにあるのかな……

もー死にたい生きる価値なんてないわ。。

早く殺して……
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    僕のところに返信通知メール来てました。
    文字でも、死にたいという気持ち吐き出せるこの場所って本当に貴重だし助けになるし救いになる。
    でも、ここの人たちの助けを借りて、背中押してもらって、落ち着かせてもらって、リアルの誰かに、死にたいほど辛い、もう死にたいって、信号送る。
    そのことを知ることが、自分に近い人にとってどれほどショックか、、、、自分の中で破裂寸前だった気持ちを100のうち10でも渡す。
    罪だよ。でもそれで、自分が、なんとか立ち直らなきゃと思う。死ぬことが解決策っていう問題は存在しない。答えがあるから問題なんだから。悩みには答えかはない。こたえがないから、ないものを探すのが悩みだから。
    助けを求めないと誰も助けようとしてくれなくて、生きてていいと思えないから。
    コメント見てたら、全然自分があるじゃん。
    pekotannさんに届くかわからないけど以上です。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    そんなにあきれたキレ気味に言われたらちょっと傷つく。
    死にたいって思ったらダメですか?死にたいって思ったから言ったんです。本当に死にたいけど。殺してもらいたいけど。
    あたしだって辛いんです。みんなよりあたしが苦しんでる。
    なんて言っていいか分からないけど生きる希望がないあたし。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    pekotannさんは、ではなぜここに相談しにこられたのですか?
    みんながpekotannさんを助けてあげようと必死になって答えてあげてるのに、
    まだ死にたいと思う気持ちがあるということは、
    みんなの意見はpekotannさんの心に届かなかったということですね。
    死んでどうするんですか?
    年齢がわかりませんが、
    まだ若いのでしたら、
    先はまだまだあるということです。
    死ぬのは、
    いくつも方法がありますが、
    pekotannさんの心の中にちょっとでも助けてもらいたいから、
    相談しに来られてるのだと思います。
    医師ではないので、治療の仕方などわかりませんが、
    みんなの参考になったと書かれてますが、
    その後に死にたいなどと書かれてあるということは、
    まったく参考になってないように思えます。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    みんなの意見参考になりました。
    でも、あたしにわ生きる意味が無いです。価値もない。
    あたしは生きてるだけで辛い。もぅー何も考えなくて死にたい
    、お盆だから死んだ人殺しにきてくれないかな。連れってて欲しい。死んだ人の世界に。
    どうしても死にたい。殺して欲しい、
  • refresh約8年前
    メンバー
    弓紀知(ユキトモ) 60代以上 女性
    pekotannさん、初めまして。

    ココトモのユキトモと申します。

    生きる意味と生きる価値は、意味がありますよ。
    生まれて来た以上、生きて良いんですよ。
    そして、喜怒哀楽を経験して年を取っていくのです。
    その中で、「死にたい」と思う事は必ずあります。
    でも、みんなが死ぬわけではありません。
    考えながらも生きているからです。

    pekptannさんも、そう思いながらもどうしたらいかを考えていますよね。

    人間は、独りでは決して生きていけません。
    いろんな人と出会って、いろいろな経験をして少しずつ大人になっていきます。
    「生きる」事は、楽しい事なのですよ。

    ポジティブに物事を捉えていく事で、前向きな考え方が出来ます。

    深く考えずに、好きな事や趣味を見つけて行動するのも良いかもしれませんよ。

    「生きる」自信を持って下さい。

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    hkといいます。同じここが心の吐き出し口になっているものとしての一意見です。
    動物園に像がいたとします。その像は見に来るみんなを笑顔にする。
    だから、「アフリカの野生の像よりも自分は価値がある」と、思ったとします。
    でもそしたら、アフリカの野生の像は、「いやいや、野生の僕たちを見られない人が、君たちを変わりに見に行くだけだから本当に価値があるのは自分たちだ」と言ったとします。
    うーん、どう思います?生きる価値は僕はどっちにもあると思います。動物園には連れてこられただけだしただそこにいるってだけだし。生きるってこと自体そもそも、奇跡中の奇跡。つらいけどね。でもその奇跡にはなかなか勝てない。。こんがらがってきました。ね。
    何かわかったようなわからないような、、でしたねすいません。
    でもなんとなく思うのは、生きる意味とか価値って今も科学者が考えてて、何千年も前から答えが出せていないんじゃないのかなぁ。
    社会の中での役割に置き換えたとしても、pekotannさんを「誰か」が「知っている」時点で、あなたに生きる意味、価値はあるとおもうよ。
    長時間休んでも、歩いてもいいから這ってもいいから、明日を迎える。ただそれだけ。
    そもそも人間自分たちで命を作り出したわけじゃない。自ら得た物じゃない。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    生きる意味はわからなくても良いと思います。
    私も、生きる意味がわからずに一生懸命生きて、気がつけば50年経っていました。
    人間の生きる価値は、人間が決めるものではなく、強いて言えば、神が決めるのだと思います。
    私にはしにたい背景はわからないので、生きてほしいと願うのみです。



  • refresh約8年前
    退会したユーザー
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    pekotannさんが死にたいなどと思ったことは、
    心の問題であると私は思います。
    日常の生活の中で嫌なことが重なり、
    死のうという考えが出てきたのではないでしょうか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    う~~~ん。
    率直な意見として、
    なんでそういう風に、思うようになったのか
    背景がわからないので、
    なんともコメントしずらいです。
    以上です。
keyboard_arrow_up