受付終了
10代後半 その他

勉強に向かうと頭に熱がこもったようになって辛いです

閲覧数291 コメント数2 personあーのるふ edit2023.11.04

学校の勉強が窮屈すぎて、息ができないです
苦しいです
何も考えず、飲み込まなきゃいけないことが多すぎて、まるで胃もたれたり、吐き気がするようです

一つ単語が出てくると、なんだか気になってしまって、自分の中で腑に落ちるまで追いかけたくなります
意味とかイメージとか、そういうものが自分の中に何もつかえないでストンと、通っていくようになれば、気が楽に持てる気がします
そういうところまで追い求めていってしまいます

読みづらいだろうし、自分で何が何だか整理のつかないまま文章に起こしていて、どういう反応とか、言葉を求めてるのかもよくわからないですが
なにか、共感してもらえたり、言葉をもらえたらありがたいです
自分だけじゃ、どうにもこうにもいかないな、と思って投稿しました
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    メンバー
    Kuma 10代後半 女性
    はじめましてKumaと申します。
    わかります!私もそういうところがあります。
    よく親に注意されます。

    受験勉強はそういう質の勉強に感じてしまいますよね。自分の興味で勉強しているわけではないし、興味のある科目や分野ばかりではないので、けっこう私も逸れてしまいます。(しかも結構難しい)どうしたって気になるものは気になります!しかも気になることを調べるのは良いことだと言われてきていますよね。

    私はテスト前などで時間がなくなってくると「逸れ」が少なくなります。焦るとそれどころじゃなくなります。つまり自分の中で残り時間を計算してるっぽいです。

    特に進路に支障がなければ正直それでもいいと思います。性格というか性質なので悪いことではないと思います。ただテストの点数がいるのにこの傾向で勉強が進まないとなると、余計に不安になると思いますので、進路は早目から自分にあったものと対策を考えておくと良いかもしれません。そうした余裕があることで、つまらなく思える勉強も諦めてできるようになるかもしれないですよね!

    あーのるふさんの気持ちが少しでも楽になると嬉しいです。
    • refresh約6ヶ月前
      あーのるふ 10代後半 その他
      たくさん、真摯な回答、言葉をありがとうございます
      あんまり、自分以外のひとの言葉を取り入れてこなかったり、アドバイスされても、なんだか腑に落ちなくて受け入れた風を装って、またそれで自分を苦しめてしまったりと
      紆余曲折ありました

      興味をもつこと、好奇心が湧くこと、それに加えて周りの人や世間で謳われていること、もう色々、混みいってこんがらがって
      自分にとって素直に良いことも気に食わないこともごっちゃになっていました

      だんだんと自分が自分であれる、と違和感が少なくあれるようになれればと思います

      ありがとうございました
keyboard_arrow_up