解決済み
一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
30代 女性

発展しない、昔の同級生との関係。続けるべきか諦めるべきか。どうしたらいいのでしょうか?

閲覧数170 コメント数4 personあすか edit2024.05.12

もうすぐ31才になる女性、独身です。ここ半年ほど、高校の同級生の男性の方と月1〜2回ほど定期的に遊ぶようになりました。会うととても優しく、楽しいのですが、関係が全く発展しません。
クリスマスには美術館に行き、イルミネーションを楽しんだり、また違う日はアフタヌーンティーに一緒に行ったり…。
ただ、毎回、遊びに誘うのは必ず私のほうです。そして、遠出は断られます。
SNSのメッセージでも日程調整と集合場所を決めるだけで、こちらから違う話をふっても会話は続きません。
脈なしとわかっていても、諦めることができず、また誘ってしまいます。
自分が誘いをやめたらこの関係がなくなることが怖くて、誘うのをやめられません。でもそんな自分がみじめで本当に嫌です。年齢のこともあり、この関係に期待しないほうがいいとも感じています。
ただ、この方含めてたまに複数の子と遊ぶイベントもあるので、関係を拗らせたくなく、思いを伝えることは難しいです。

この関係は続けたほうがいいのか、もう誘うのをやめて諦めたほうがいいのか、自分自身で決断できず困っています。
続けるべきか、諦めるかどちらがいいでしょうか?
または関係を変えるにはどのようにすればいいでしょうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    メンバー
    KOMA 40代 女性
    あすかさんご相談ありがとうございます。

    昔の同級生さんとの関係性に悩まれているのですね。誘ってはこないけど、誘えば来る、遠出は来ない。。
    本心が分かりにくい彼なのですね。。ただ、あすかさんに好意は持っていて、彼自身に彼女や好きな人はいない、ということでしょうか。
    ふたりで会った時の会話内容はあくまで「友達」という感じですか?彼から恋愛の話などは全くなく、ただ昔の同級生と仲良く出かけている、という雰囲気なのでしょうか。


    「どうしても彼を振り向かせたい」「彼じゃないとダメだ〜」と感じるなら焦らず虎視眈々と・・・作戦を練ってもいいと思いますが、そこまで強い気持ちがなく、またみんなとのイベントを楽しみたい!という気持ちが大きいのなら、ここでねばらなくてもいいのかな?と思いました。

    あすかさんの気持ちにちゃんと答えてくれて、不安にさせない彼と出会ってほしいなと思っています^^
  • refresh約2ヶ月前
    ふうたろう 30代 男性
    はじめまして

    クリスマスにデートして脈が0なんて有り得なくないですか!?
    もっと自信を持たれたほうがいいかと思います!

    ただ、現状の関係性に少し難がありそうです。

    本来、思いを伝えず関係を進める事自体は難しくないのですが、
    関係性を拗らせたくないと思ってるのは彼も同じで、いわゆる平行線状態になっているかと思います。

    文面を読む限り、彼は奥手なんでしょう。
    彼からの「告白待ち」は望めないかなと思います。

    よって、あすか様が勇気を出して失敗覚悟で前に進むべきかなと思います。

    彼と付き合いたい気持ちより、グループの関係性を保ちたい思いが強いのであれば諦めるほかなさそうです。確実に後悔しますが。

    辛辣なコメントで申し訳ないです。頑張ってください。
keyboard_arrow_up