受付終了

関わりかた
visibility935 edit2014.11.29
私がお父さんに意見言ったら話を変えるか説教されるだけ
だからお父さんには自分の気持ち言わないようにしてます。
だけど、言わなかったら言わないで文句を言われます。
言ったってバカにするし無駄、言っただけ余計に辛くなると思ってしまいます。
'他は他、うちはうち'ってよく言うのに勉強とか学校のことになると他の人と比べるからやめて欲しいです。
話しかけられて無視したら怒られるし、殴られた時を思い出すと怖くて無視できないのが辛いです。
こんな私がどうすれば、上手にお父さんと接することができるんでしょうか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら