
karinto
2015.03.20 14:03 コメントする
この春高校生になる娘を持つ母です。
うちの娘はどちらかというと大人しい性格で、親の言うことに素直に聞き入れてくれる、従順な娘だと思っていました。
しかし、中一の時、濃いピンクや赤、ゴム紐のショーツなど、派手な下着をいくつも隠し持っているのを見つけてしまいました。
ただ、休みの日だけしか使った形跡がなかったこともあり、黙って見守るようにしました。
それからメイクをするようになったり、短いスカートやノースリーブを着るようになったり、果ては性的に興奮させるような道具まで持つようになっていきましたが、それも「娘なりのストレスの発散の仕方なんだ」と考えるようにして、非行に走ったり遊び方がひどくならないうちは注意しない方針にして、実際に問題は起こりませんでした。
親は無意識に子供に良い子であることを望む生き物だと思います。
しかし、子供は抑圧されてストレスをためているのたまから、他人に迷惑をかけない限りは子供の意思で自由にやらせてあげるべきだと考えるようになりました。(露出の多い服装や子供の時からのメイクのリスクを教えて、あとは子供に任せました)
なので、匿名さんも親御さんに怒られるのが嫌であれば、隠れてやって構わないと思います。
自分の人生や身体に責任を持てるのは、最終的には自分しかいませんから。