受付終了
理想の自分でいたい
visibility916 edit2022.03.20
現在、私は大学生です。
私には中学生の時に固めた自分の理想像、人生があり、今までそれに近づけるよう努力してきました。おおかた理想通りの人生を歩んできましたが、2年前のコロナ禍で鬱病になり、大学の留年が決まってしまいました。鬱病や留年に対して偏見があるわけではないのですが、自分の人生計画にない出来事に異常な拒否感を感じてしまいます。また、鬱病のときに自暴自棄になり、周囲の人に迷惑をかけたり、自分の信念に反する行動をたくさんしてしまいました。
生まれてから死ぬまで理想の人生や理想の自分であり続けることが難しいことも、人生計画はなかなか思い通りにいかないこともわかっています。過去を振り返っても仕方ないということもわかっているのですが、どうしても受け入れることができず、この2年死にたいと思いながら毎日泣いています。
自暴自棄になった期間に友人の信用を失ってしまったのではないかという心配もあり、申し訳ない気持ちで、私がいなくなった方が良いのではないかとも思ってしまいます。
理想の自分じゃなくなった今、私に生きている意味はあるのでしょうか。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら


