受付終了
10代後半 女性

精神科について教えて欲しいです

visibility1154 chat3 personこのは edit2022.03.27

こちらのサイトで相談事を聞いてもらった際に、「適応障害」の疑いがあると言われました。精神科に行こうとしてるのですが、高校生です。親のことで精神的に辛いので親には言わないで1人で行きたいです。分からないことだらけなので教えて欲しいです。
・まず高校生1人で精神科には行けるのでしょうか?
・保険証など持っていかなければならないものはありますか?
・お金はかかりますか?どれくらいかかりますか?
・保険証を使うと親にバレてしまいますか?
・他に気をつけた方がいいことはありますか?
教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️💦
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    泪魚 30代 その他
    初めまして。

    適応障害との事ですが

    心療内科にも沢山な種類があります。
    ただ、薬をくれる所もあれば

    薬を出さず、カウンセリングを主にしてくれる場所もあるのでそちらを探せるのであればと思うのですが、探せますか?

    まだ、若いので先生にゆっくり話を聞いて貰えるカウンセリング重視の所をオススメします。

    一つだけ、補足しますが
    適応障害というのは、病気ではありません
    適応障害に基づいて、出てくる症例が病名になります。

    なので、まず
    何が辛くて、何が苦しいのか
    貴女はまったく悪くないので、とりあえず
    心を癒やして貰える場所を的確に探す必要があります。

    家族にバレてしまうのが怖いというのにも
    きっと理由があっての事だと思います

    その環境も悪影響をおよぼしている場合もありますので、まずそれを解消出来ればと思うのですが、如何でしょうか?
  • refresh約3年前
    メンバー
    ほの 20代前半 女性
    このはさん、はじめまして。

    ほのと申します。

    ご相談ありがとうございます。

    精神科に行きたいとのことですが
    1人でも行くことは可能です。

    初診で行くとだいたい2500円ぐらいで
    検査や薬などがあれば+αでかかるって感じ
    なので5000~6000ぐらいあれば大丈夫って思って頂けたら大丈夫です。

    持っていくものは保険証、お薬手帳です。

    役所から定期的にどれだけ病院に行ったかという書類がくるのでそれをまじまじと見たら
    バレるかもしれないです…

    なので、なぜ行くかとかは言わず
    あらかじめ体調が悪いから病院に行くと伝えていたら楽かもしれません。
keyboard_arrow_up