受付終了
20代前半 女性

先輩を映画に誘うのは迷惑じゃないか

閲覧数159 コメント数2 personゆう edit2023.11.12

私には推しの先輩(同性)がいます。
複数人でご飯に行ったり、LINEでたまにやり取りをしたりするので嫌われてはないと思います。
先輩は役者をやっていて出演する作品は頻繁に見に行ったりもします。

ここからが質問です。
今度公開するディズニー映画の試写会がペアで当たりました。ぜひ先輩を誘いたいのですが、急に2人で映画ってハードル高いですかね?


LINEで誘って、もし仮に嫌でも「日程が合わない」という断り文句が使いやすいですし、誘ってみようかな…と思いつつ、「え、やだ」って思われたら悲しいなって気持ちでなかなか1歩踏み出せずにいます。
1
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    おきくさん 30代 女性
    最初は当たり障りない話から始めて、自分はディズニー映画が好きなのだけれど、先輩は好きですか?とまず聞いてみるのはどうでしょうか🤔💡たぶんディズニー好きなら、試写会の話題は喜ぶ可能性が高い気がします🤔💡✨逆にディズニーにあまり関心がない方もいると思うので、その場合は「あぁ、そうなんですね💡試写会のチケットが当たったので、よかったらと思ったんですが、ご興味ないのでは難しいですよね🙏」という感じでひいたらいいのではないでしょうか🤔💡
  • refresh4週間前
    ケレケレ 40代 男性
    人にもよるとは思いますが、映画は演出の参考にもなりますし、上映中は話題に悩んだとしても話すことは無いですし、上映後は映画の内容に関して共通の話題が出来るので誘い易い分類なのではないでしょうか。
keyboard_arrow_up