仕事と薬のことで悩んでいます
適応障害で薬を飲みながら仕事をしているのですが、ミスも増えて、眠くなることも増えて仕事を休みがちになりました。 これから...
visibility766 refresh約2年前
適応障害で薬を飲みながら仕事をしているのですが、ミスも増えて、眠くなることも増えて仕事を休みがちになりました。 これから...
visibility766 refresh約2年前
超長文です。すみません。 私は現在29歳で、妻は37歳です。昨日、妻がキレて、家の中のものを手当たり次第壁にぶつけたり、...
visibility1111 refresh約2年前
うつ病と診断を受けて2年、3週間前に、双極性障害と再診断を受けました。 自分自身、自分らしくない落ち込み方をしていた時期...
visibility759 refresh約2年前
2日前に、とてもショックな出来事がありました。一昨日と昨日は本当につらくて、一日中泣いていたし、気が狂いそうでした。ここ...
visibility633 refresh約2年前
文章を書くのは苦手でまとまりのない長文になってしまいました。 すみません。 人からの評価を意識しすぎてしまいます。ただた...
visibility753 refresh約2年前
13歳の女子です。五年生の頃から普段は自分でもわかる程バカやってて楽しいのですが、怒られた時(「努力しろ」、「こんなこと...
visibility578 refresh約2年前
兄弟で家に放置されていた時、家のとなりのおじさんに「君達の声が大きすぎてうちの子が昼寝ができないから静かにしろ」そう言っ...
visibility649 refresh約2年前
大学院(2年間の修士課程)への進学が確定している理系の大学4年生です。 HSP体質の可能性が高いです。 コロナ禍以降、新...
visibility761 refresh約2年前
初めまして!高校3年生の女子です。 親に早く食べないのを注意されている時に、(私が)皿洗いを本当は出来るのに(私が)皿洗...
visibility629 refresh約2年前
自己嫌悪です。 職場の色んな人から相談を受けるのですが、何となく自分自身が、いい人に思われたいとか、嫌われたくないから保...
visibility722 refresh約2年前
こんにちは。高3の受験生です。長い文章なのですが、読んで頂けたら嬉しいです。 高1から兄に勉強しろと言われてきて、勉強し...
visibility658 refresh約2年前
初めまして、タイチと申します。 長文になってしまいますが申し訳ありません。 心理カウンセリングルームに通うかどうか悩んで...
visibility760 refresh約2年前
私はすぐ泣いてしまいます。 人に少しきつく言われたり、怒られたり、注意されたりなんでもすぐ泣きます。 泣いている時に考え...
visibility855 refresh約2年前
※長くなります※ 私は将来女優を志している高校2年生です。 事務所にも所属しているので、週に2回レッスンに通いながら、頂...
visibility631 refresh約2年前
妹がうつ病になってから2年が経ちます 落ち着いたと思っても、また暴れるの繰り返しです 保健室の先生に相談すると、お母さん...
visibility870 refresh約2年前
私は、今年の4月に新卒でプログラマーとしてシステム開発の会社に入社しました。 楽しく仕事をしていましたが、8月に喘息が出...
visibility894 refresh約2年前
私は心の病気で病院に通院しています。 今日精神的に具合が悪くて頓服薬を飲んでも具合悪いのがおさまらず病院へ電話したらケー...
visibility948 refresh約2年前
大学進学が指定校推薦により決定しました。 興味のある分野の大学法学部(A大学)偏差値55 あまり興味のない大学法学部(B...
visibility763 refresh約2年前
現在2歳になったばかりの娘がいます。 保育園に通っていますが、お友達を引っ掻くことが多いらしく、毎日のように爪を切ってく...
visibility1219 refresh約2年前
高校生ということもあって多感な時期ではありますが数日前、理由もない不安感と恐怖に襲われ、学校に行くことができなくなってし...
visibility725 refresh約2年前