解決しないココロの苦しみ
最近、また相談すること、話を聞いてほしい気持ちなります。 私はいま、職場で自己主張することをやめています。それは年初にス...
visibility212 refresh5日前
最近、また相談すること、話を聞いてほしい気持ちなります。 私はいま、職場で自己主張することをやめています。それは年初にス...
visibility212 refresh5日前
今日の相談は、概ね決めつけは嫌だということです。 私が気になるのは、職場である男って〇〇だよね。男は大体、〇〇だから〇〇...
visibility96 refresh1週間前
厳密に言うと相談でもなくテーマにそぐわないかもしれません。 私はいつも、他人にどう思われているか気になりました。少なくと...
visibility169 refresh1週間前
昨日、今日と久々に味わった違和感。 仕事に行くと物凄い疎外感、アウェイ感。 私は周りの人間が冷たい、私に対する接する雰囲...
visibility366 refresh4日前
自分の中にある恐れです。 他人を信用できない。 他人は自分をわかってくれない。 他人と仲良くなれない。 などです。 もち...
visibility200 refresh3週間前
私が悩んでいることは、物事でも人によって見え方、感じ方は様々。いまいち、どう感じてるか可視化は難しいということです。 言...
visibility115 refresh約1ヶ月前
私の悩みは入口は仕事ですが、幅広く言うと人生全般、私の立位置と私の評価に関わる話と考えています。 私は子供の頃、両親の当...
visibility216 refresh約2ヶ月前
実生活でもネット上でも人から拒絶される 拒絶された気持ちが強い。 打たれ弱いというか、とても自分勝手だが、構われたいけど...
visibility230 refresh約2ヶ月前
私は今51歳ですが、自分の存在に不安を感じることがあります。 私なりに考えると、子供の頃、両親に肯定してもらえなかったこ...
visibility310 refresh約3ヶ月前
直近で相談した内容と重なるかもしれませんが、人の気持ちがわかりません。 例えば、ライン、メールの文面。 嫌がられてるのか...
visibility666 refresh約3ヶ月前
こんばんは。久しぶりに相談します。 私は人に信用されているかどうか? 疑い、拒否されていないか?すごく気になります。 一...
visibility302 refresh約3ヶ月前
私は51歳。今は介護職として働いている。 過干渉の両親。不仲、出ていく母親。どっちに付く迷う私と弟。いいことがあったりむ...
visibility303 refresh約3ヶ月前
私は51歳。過干渉の両親の下に育ち、社会に出てからも人間関係、勤め先で上手くいかず自分がわからなくなる。 自分を愛せず、...
visibility279 refresh約4ヶ月前
私は51歳。子供の頃から過干渉な両親の元で育つ。父親、母親ともに圧が強く、やさしく話かけられたり、私の回答を待ってもらっ...
visibility374 refresh約4ヶ月前
私は51歳、介護施設で働いています。 今の仕事に就くまでいくつも仕事を変わり 逃げるように今の仕事に就きました。 辞める...
visibility194 refresh約4ヶ月前
私は51歳、介護施設で働いています。 現在も多くの悩みを抱えています。大きなものから小さなものまでいろいろありますが、コ...
visibility252 refresh約4ヶ月前
こんばんは。 私は介護施設で働いています。今日は施設での仕事を通じて感じた相談です。 よろしくお願いします。 施設ではた...
visibility438 refresh約4ヶ月前
現在51歳。人間関係につまずき逃げるように職を変えてきた。最初はこれで今度は安心だ。ここなら平和に生きていけそうだと思う...
visibility547 refresh約4ヶ月前
社会に出てから30年近く。他人と上手くやることがとにかく苦手。いつも他人と衝突。 なぜ?どうして?変なヤツ、協調性のない...
visibility255 refresh約4ヶ月前
いつも寂しい。不安。助けてほしい。 私の心からこの気持ちが消えません。 子供の頃、父親、母親に甘えた記憶なく、祖母だけが...
visibility280 refresh約5ヶ月前