彩乃さん
はじめまして、nanaと申します。
いじめって、ずっと、心に残ってしまいますよね。
言われたこと、つらかった記憶…
でも、わたしは彩乃さんがいけなかったとは、思わないのです。
よく、いじめにあっていることを相談すると、その先生のように、
「いじめられている側に非がある」という言い方をされる方がいます。
でも、いじめは、心に対しての暴力です。
もし暴力を受けている場合は、誰だってきっと、
「受けている側が悪い」とは言わないし、思わないですよね。
言葉が違うだけで認識が異なるなんて、おかしいなと、わたしは思います。
彩乃さんにはいいところがきっとたくさんあると思いますし、
存在が迷惑なんてこと、絶対にないです。
人はみんな、平等に生きる権利があります。
他の人に対して、存在意義を否定するような権限は、誰にもありません。
暴力は、振るう方がいけないんです。
どうか、自分のことを否定しないであげてください。
あなたは大切な存在です。