私は自己中心的な人間なのでしょうか?他責志向の社会人失格者なのでしょうか?
大学で専任講師として勤務しているものです。ところが、勤務先の大学では専門分野とは明らかに乖離した科目(理科の先生が国語を...
visibility777 refresh約2年前
大学で専任講師として勤務しているものです。ところが、勤務先の大学では専門分野とは明らかに乖離した科目(理科の先生が国語を...
visibility777 refresh約2年前
仕事のことを考えただけで最近特に涙が出ます。。 去年4月に入社してもうすぐ社会人1年目になる女です。 私は高校の求人でい...
visibility851 refresh約2年前
職場で働き初めて半年になります。男女半々の職場で私以外の人は、和気藹々としていて楽しそうなんですが、私は、そばで笑ってる...
visibility1006 refresh約2年前
私32歳、主人31歳、結婚3年目の夫婦です。 夫婦喧嘩をしたときの解決方法について悩んでいます。 私は、お互いに不満があ...
visibility972 refresh約2年前
人に言えない悩みがあって、それは知能が低いのではないかと思うのです。最近私は夫との2人の時間を大切にするためにカードゲー...
visibility962 refresh約2年前
学校や外に遊びにいくときはとても元気なのですが、家に帰るとすぐに体調が悪くなります。 ずっとまえからです。夏休みも冬休み...
visibility805 refresh約2年前
友人に「◯日お昼頃用事が終わるのでお会いしましょう。当日終わり次第連絡します。」と伝え、相手も了承したにもかかわらず、当...
visibility707 refresh約2年前
前回も進路についての相談をしました。あれからいろいろ考えた結果、休学してこれからのことを考える、留年して大学を出るという...
visibility893 refresh約2年前
現役受験生です。私立入試全てに落ちました。滑り止めがあったわけではないですが、同じ学校で僕より成績のかなり良くない人たち...
visibility1186 refresh約2年前
今の職場にながく勤めてきましたが。 歳上の後輩ばかりになり、歳上だからと、気を使いやってきたつもりでしたが。先日、いきな...
visibility1080 refresh約2年前
小2の子供がいます。昨年12月からダンス教室に通い始めましたが、保護者の負担がかなり大きく(イベントの衣装選び、ヘアメイ...
visibility838 refresh約2年前
バイタルサイン測定で呼吸数を測る時に、『患者さんに呼吸数を測っていることがわからないように、脈拍に続けて測る』というのを...
visibility1045 refresh約3年前
すみません、投稿修正がうまくできず再送信しました。 ここ一年程強迫性障害のような症状を起こしています。 現在パートでショ...
visibility1009 refresh約3年前
ペアで働いてます。約60グラムの紙製品を扱う仕事です。 相手は直接雇用のパート2年、私は3ヶ月前に入った派遣です。 毎回...
visibility1052 refresh約3年前
前の病院でうつ病とパニック障害のパンフレットを渡されました。薬を出される一方でちゃんとした診断はなく、病名がはっきり知り...
visibility919 refresh約3年前
なんか、他の女子同士で話してる声が聞こえてくるとなんかいらいらします。この現象、何なんでしょう? 昼休み、そいつらのざつ...
visibility897 refresh約3年前
職場の権力ある上司(女性)に一度反論して怒らせてしまってから目の敵にされてしまっています。仕事はきちんとするようにしてい...
visibility968 refresh約3年前
ご覧いただきありがとうございます。 30代男性です。 タイトルの通りです。 特別仕事ができるわけでもなければ 特別自分だ...
visibility1096 refresh約3年前
雪の日に、スノータイヤを持っていないのが私だけで、積もってふぶいているため今日は休む、と連絡したのに、もう来れるだろ今す...
visibility1713 refresh約3年前
30代男性です。 大学を卒業してから1社で働いてきました。 ここ最近会社の業績が悪化していること 職場の労働環境が悪化し...
visibility1147 refresh約3年前