新しい生活と仕事のスタートにストレス
我が子同然に4年間育てた、今年5歳の孫娘が、母親に引き取られました。 喜ばしいことです。望んでた未来がやっときたのに、私...
visibility470 refresh約1年前
我が子同然に4年間育てた、今年5歳の孫娘が、母親に引き取られました。 喜ばしいことです。望んでた未来がやっときたのに、私...
visibility470 refresh約1年前
入籍してわずかですが、旦那とうまく大事な話ができません。 旦那は仕事人間で、家でも仕事を常にやっているような人です。なの...
visibility559 refresh約2年前
辛いとき、悲しいとき、愚痴をこぼしたくなってしまうことが多いです。 私は、交友関係が広くなく、心から信頼できる人も一人し...
visibility502 refresh約2年前
30前半の母親です。生後7ヶ月の子どもが1人います。 私は最低な母親です。子どもが泣いているとイライラしてしまいます。 ...
visibility711 refresh約2年前
すみません。 プライベートで誰にも言えない気持ちをこちらの場所で言葉にさせてください。 辛い。色んなことが起こって耐えら...
visibility600 refresh約2年前
長女が、大学進学の為、家を出ていくことが寂しくてたまりません。何もヤル気がおきず、涙が出てきます。子離れしないといけない...
visibility1349 refresh約2年前
小さい時から自分はここにいていいのかな?という不安感があります。 大人になっても、ずっと消えず、仕事頑張って、身体や心を...
visibility668 refresh約2年前
恋愛において、お互いの価値観違いの捉え方について悩んでいます。皆様は自分と違う考えや価値観について、どのように考え対応さ...
visibility534 refresh約2年前
毎度お世話になっております。 本稿は、仕事とそのメンタルについてのご相談です。 仕事柄ペアを組んでやり取りをします。今月...
visibility455 refresh約2年前
私の夫はとても真面目でいい人ですが、何か悩み事があっても1人で悩んで解決するタイプです。対して私は悩み事や辛い事があると...
visibility882 refresh約2年前
一年生から、5年目になるのですが英語の塾に通わせていて、途中から辞めたいと言い出したのですが、最初にお金もかかっているし...
visibility849 refresh約2年前
友達がいません。恋人も、結婚してないし、子供もいません、姪っ子は大きくなり離れました。しかも…いきつけの美容室の美容師さ...
visibility627 refresh約2年前
タイトルにかいたとうりなんですが、中には難病レベルのものも再発してさらにアトピー、重度の胃腸炎とまだ療養食なんですが、夕...
visibility896 refresh約2年前
60代の既婚者です。30代の頃にお見合いで結婚した妻とは結婚当初から家庭内別居状態で、別々の部屋で暮らしています。食事も...
visibility1408 refresh約2年前
今妊娠5ヶ月です。初めての妊娠です。友達は誰も子供がいないので、妊娠の愚痴や相談は何もできません。安定期ですが、体が重く...
visibility766 refresh約2年前
私には付き合って1年半になる彼女がいます。 彼女のわがままなところが我慢できなくなり少し距離を置いて欲しいと伝えました。...
visibility534 refresh約2年前
職場で2歳児の子がおもちゃを誤飲しそうになった。 幼児は口で刺激してモノを知るから、口より大きいものだし無理に止めなくて...
visibility596 refresh約2年前
一昨日の夜、帰り道に知らない男の人に突然胸を揉まれました。 恥ずかしくて親にも誰にも言えず、彼氏に電話で話を聞いてもらっ...
visibility543 refresh約2年前
私は元々記憶力がいいのですが、異性が言った話や行動を細かく覚えています。 その人の話や行動に興味があるので、覚えているの...
visibility1481 refresh約2年前
もうすぐ44歳なのですが、夜間寝ようとすると体が火照り火事の夢をしょっちゅう見ます。最近は、暑くて眠れなくなりました。冬...
visibility732 refresh約2年前