発達障害の子供について
現在ADHDとASDグレーの小2がいます。 最近毎晩かわかりませんが夜中か朝方に起きて リビングからお菓子を探り食べてい...
visibility648 refresh約3ヶ月前
24時間365日受付。友達として相談にのる子育ての悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
現在ADHDとASDグレーの小2がいます。 最近毎晩かわかりませんが夜中か朝方に起きて リビングからお菓子を探り食べてい...
visibility648 refresh約3ヶ月前
県外から引っ越しのため、今年の1月に年小クラスに転園しました。4歳の息子です。今年度から年中になりました。 転園してから...
visibility447 refresh約3ヶ月前
中学生の娘がいます。 前からクラスのグループLINEや、仲の良い友だちのグループLINEのやり取りの内容が幼稚で言葉使い...
visibility672 refresh約3ヶ月前
ウチの4年生の息子が今年の4月から6年生の男児から身体的な悪口を面と向かって言われて悩んでいるようです。その男児は面識は...
visibility509 refresh約3ヶ月前
1月に転園した息子の幼稚園は、男女比が極端です。33人中、女子が23人、男子が10人です。2クラスに分けられており、息子...
visibility502 refresh約3ヶ月前
息子の幼稚園のことで頭がおかしくなりそうです。どうかアドバイスください。 田舎で1つしかない小規模幼稚園から、車で1時間...
visibility451 refresh約3ヶ月前
昨年12月に息子が転園しました。遠方からの転園だったため、家の近所3つの幼稚園、こども園を見学しました。 ・園庭の広さ、...
visibility443 refresh約3ヶ月前
娘が東京の専門学校2年生です 学費(140)家賃、通信費(150)生活費(240)と年間500万以上必要です みなさんは...
visibility404 refresh約3ヶ月前
2歳8ヶ月の娘と0歳5ヶ月の男の子がいます。 下の子が声を出すのが楽しいのか奇声を出していて、泣くか奇声を出すかで起きて...
visibility328 refresh約3ヶ月前
この春中学1年生になった女の子の母です。 元々の小学校の子が8割の中学校なのですが、小学生の時からのグループが出来ていて...
visibility561 refresh約4ヶ月前
先日、園で娘がお友達に顔を引っ掻かれて帰ってきました。わざとではなく活動中に手が当たり爪が伸びていたので顔に傷がついてし...
visibility439 refresh約4ヶ月前
生後半年の時に難病を患い、今は症状はなくなっているものの、成長がゆっくりです。 まだお座りがひとりでできず、離乳食もあま...
visibility417 refresh約4ヶ月前
こんにちは。 掲示板の皆様にご相談させてください。 今年の2月に娘が生まれ、現在生後2ヶ月を過ぎました。妻は他県に里帰り...
visibility458 refresh約4ヶ月前
娘は大学進学に対して、学ぶために行くのではなく、一人暮らしをするために行く状況です。もともと私立志願で、一人暮らしは予算...
visibility535 refresh約4ヶ月前
今年度から高校生になる息子がいます。 息子の上には大学生と社会人の娘がいます。社会人の娘は私に似ず容姿端麗で派手な見た目...
visibility360 refresh約4ヶ月前
中2になった息子がおります。 息子はわたしからみると、地頭はわりとよく、勉強すればのびるタイプではないかと思います。 し...
visibility402 refresh約4ヶ月前
小学校高学年の兄(10歳)妹(8歳)の喧嘩ばかりにうんざりしてます。 (もう普通の兄妹喧嘩ではないような気がしており1人...
visibility577 refresh約4ヶ月前
4歳の娘がおります父です。 公園に連れていったときの話です。 コンビネーション遊具というのでしょうか 滑り台やクライミン...
visibility386 refresh約4ヶ月前
週末、朝すっきり目覚められず 起きてからも頭の中がずっとぐるぐるしていて 重くボーッとしている状態が続き 土曜日は主人が...
visibility513 refresh約4ヶ月前
4歳娘を育てている実家暮らしのシングルマザーです。平日は18時頃まで保育園に預けていて、とても楽しく過ごしてくれているみ...
visibility400 refresh約4ヶ月前