一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
10代後半 女性

不登校でした。大学生になりましたが、また不登校になるのが怖いです。

閲覧数199 コメント数4 personむらさき edit2024.06.17

こんにちは。

私は小学校5~6年生と、中学校3年生のころ不登校でした。
高校は通信制高校に通っていました。

4月から大学に入学しましたが、長いこと学校に通っていなかったし同世代の子との関わりもなかったため、なんとなく自分がずれている気がして、疲れます。まだ友達もいません。

入学してから講義に遅刻はしたことがありますが、まだ休んだことは1度もありません。

なんと言ったらいいか分かりませんが、一度吹っ切れて休むと、それまで隠していた学校に行きたくない気持ちが大きくなってしまう気がして怖いです。
休むと前の自分に戻ってしまうような気がして怖いです。
もし休んだら、罪悪感もすごいと思います。

楽しく通ってるつもりでも、いつか突然不登校になるかもしれないのも怖いです。
中学生のときがそうでした…。

まとまりのない相談ですが、なにかお言葉をいただけると嬉しいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh6日前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh1週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh1週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh1週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up