新人さんとの関わり方
介護職をしています。 先日から新人さんが来られてるのですが、私は今日が初対面でした。 覚えが悪いのかなにかわかりませんが...
visibility612 refresh約2年前
24時間365日受付。友達として相談にのる介護の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
介護職をしています。 先日から新人さんが来られてるのですが、私は今日が初対面でした。 覚えが悪いのかなにかわかりませんが...
visibility612 refresh約2年前
9月半ばに、仕事を辞めました。就活はしていますが、なかなか仕事が見つかりません。 介護の仕事をしていたので、また同じよう...
visibility782 refresh約2年前
近頃、義母の健康状態が思わしくなく、介護が必要になる可能性が高まっています。特に動作が不自由になってきたため、日常生活に...
visibility576 refresh約2年前
現在、一人暮らししてますが、父が脳梗塞で倒れて介護が必要になったので、実家に戻るべきか悩んでいます。兄がいますが、戻った...
visibility608 refresh約2年前
介護職です。 夕方にミスをして、先輩から注意されたんです。 注意する側もしんどいことはわかるのですが、やっぱり精神的に落...
visibility709 refresh約2年前
私は介護をしています。 通院介助で看護師に目をつけられています。 とにかくその看護師が勝手に設定したルールや流れ道理に完...
visibility650 refresh約2年前
自業自得なんだろうけど、 それまでやってた趣味を持病の長期入院からコロナ自粛、身内の介護を経て休日出歩かなくなって全然や...
visibility268 refresh約2年前
還暦間近の女です。夫あり。子供たちは自立済み。義両親は他界、実両親は健在ですがそろそろ介護必要。ご飯は夫が作り、家賃収入...
visibility775 refresh約2年前
父が脳梗塞で倒れて、幸い初期に治療できましたが、少し片麻痺と高次脳機能障害が残ってリハビリテーション病院に入院しています...
visibility540 refresh約2年前
介護の事で悩んでおります、誰かに話を聞いて欲しい。家族は病気になってしまい、わたしも仕事で精一杯でどうしたら良いか分かり...
visibility610 refresh約2年前
介護職員です。職場で怒られること、注意しないといけないこと、これから気をつけるべきことなど、上司からの注意は私ともう一人...
visibility485 refresh約2年前
介護職員なんですが、意地悪な女性の利用者さんがいます。 実際にはできていないところがほとんどなのに、自分が一番できると思...
visibility594 refresh約2年前
こんにちは 僕は発達障害(ADHD.ASD)があります。 4年半付き合った彼女がいましたが、3日前に別れを切り出され別れ...
visibility1310 refresh約2年前
これから先、長くやりたい仕事に就きたいがその仕事の求人がほぼほぼ無いに等しい。 4年前に介護職をしてその後、働いていた施...
visibility609 refresh約2年前
料理も食べることも好きで、好きなものを作って食べるのが何よりの気分転換だったのに、先日、高齢の父が脳梗塞で倒れて入院。い...
visibility536 refresh約2年前
85歳の父が脳梗塞で倒れました。 同居している兄がすぐに気づいて救急車を呼んだので早い段階で治療ができましたが、少し麻痺...
visibility690 refresh約2年前
介護職です。送迎と訪問をやっているのですが、今日は時間がタイトすぎたこと、自分の時間の読みが甘かったことで、お迎えが遅れ...
visibility688 refresh約2年前
私は介護ヘルパーの職場で利用者様からの暴力を受け鬱になりました? その時に支えてくれた彼氏と別れ、自殺未遂をして息子の近...
visibility693 refresh約2年前
今適応障害で仕事を休んでいます。 めまいや、息苦しさ等が起きたためです。 休んで二ヶ月経ちますが、なかなかパニック発作(...
visibility672 refresh約2年前
介護士、図書館司書を経て現在、今年の4月から派遣で大学の事務をしています。仕事内容は。相談に来た学生に資格取得の案内や講...
visibility717 refresh約2年前