体が弱くなった気がします……
産後から体が弱くなった気がします。 元々は実家に住んでいた頃に金銭面の毒親だったこともあり、実家で暮らし続けるのが苦しく...
visibility608 refresh約2年前
24時間365日受付。友達として相談にのる産後の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
産後から体が弱くなった気がします。 元々は実家に住んでいた頃に金銭面の毒親だったこともあり、実家で暮らし続けるのが苦しく...
visibility608 refresh約2年前
24才ADHDの診断を受け障害者手帳を保持している息子がいます。大学卒業後実家には帰らず遠方います。 1ヶ月前までは住所...
visibility711 refresh約2年前
生後6ヶ月の子供を育てています。 私に似て不細工でつらいです。 かわいいと思えなくて最低ですよね。 産後鬱にもなりました...
visibility1769 refresh約2年前
現在40歳、1つ年上の主人と8年付き合って結婚し、現在、4歳と6ヶ月の男の子兄弟を育てています。パート勤務で育休中。結婚...
visibility964 refresh約2年前
現在4ヶ月の子供がいる新米ママです。 子どもを妊娠・出産をしてから度々ほんの些細なことで心が何度も折れることが多くなりま...
visibility685 refresh約2年前
文章にするのが苦手なので、分かり辛い可能性、人によっては不愉快与えてしまいますが、どうしても話を聞いてほしいのと対処法が...
visibility889 refresh約2年前
家族状況 自分(36歳、職業:公務員)、妻(35歳、専業主婦)、子(3歳:4月から幼稚園) 義父(65歳:とある団体職員...
visibility873 refresh約2年前
子どもの父親との今後の付き合いで悩んでいます。 シングルマザーの28歳、息子は生後8ヶ月です。 正式に付き合っていない男...
visibility908 refresh約2年前
生後2ヶ月の男の子を育てています。すくすくと成長していて今のところ大きなトラブルはなく、とてもかわいいです。その一方で、...
visibility993 refresh約2年前
学生時代から仲良くしていた友人が2年半ぐらい前に出産をしたのですが直接、報告をされた訳ではないのですがダウン症の可能性が...
visibility984 refresh約3年前
私はいま37歳で三時の母です。一人目の出産のとき後期に急に妊娠高血圧症になり、しかんを起こしたました。それが凄く怖くてそ...
visibility1037 refresh約3年前
生後2ヶ月の娘がいます。 祖父(実父)がお風呂に入れたがります。 私が子供の頃は私から見て祖父と入浴した事はありませんし...
visibility1861 refresh約3年前
現在5歳男の子、0歳(7ヶ月)女の子、妊娠5ヶ月です。 妊娠、産後うつなのでしょうか? まだ夜泣きもあるなか、睡眠不足も...
visibility1111 refresh約3年前
30歳の女です。一回りほど離れた年上の夫、10ヶ月の子どもがいます。 夫とは比較的に仲は良い方ですが、ずばりレスの悩みで...
visibility1123 refresh約3年前
周りに産後鬱の方がいないのですが分からないのですが 産後鬱が治るのに個人差があると思いますがどのくらいかかりますか 先が...
visibility793 refresh約3年前
子供のいやいや期が激しすぎて毎日体力を消耗する。自分が風邪と生理前の症状でしんどいときに子供のいやいやがかなり活発になる...
visibility1010 refresh約3年前
大人になってから人間関係がどんどん希薄になってしまいました。 それは私が嫌なことがあればすぐ関係を切ってしまうことが原因...
visibility1210 refresh約3年前
妹がSNSに私のことを私の許可なく勝手に投稿しました。姉が引きこもりだと。現在は精神的に不安定のため療養中で休職していて...
visibility1108 refresh約3年前
旦那とは11歳年が離れています。 今までは喧嘩した時旦那は口を聞いてくれなくなるためご機嫌を取ってこちらから仲直りをして...
visibility735 refresh約3年前
以前、3回相談を投稿しましたがその続きになります。 3歳、6ヶ月の2人の男の子がいます。 2人目の産後から、旦那の様子が...
visibility1346 refresh約3年前