家族を持ったこともない私がいうのはおこがましい限りですが、思ったことを書きます。
自分の父と似ていると思ったので。
父の、目の前にある醤油を台所にいる母に
取りに来させるなど、亭主関白な所が苦手でした。
実はその時期会社でいやな部署に配属されて、邪険に扱われていたとを後になって母から聞かされました。
会社での自分の尊厳を捨ててまで家族を守る選択をしてくれた父に、今は感謝しております。
旦那様はお家でどんな人相をしておられますか。
仁王像の如く渋面な顔をしておられませんか?
私のかつての父のように。
失礼ながらえーゆー様や息子さんは旦那様に感謝の気持ちを示せておられるでしょうか。
男とはプライドで生きている人もいて、せめて家にいるときは威厳を保ちたい、悲しい生き物なのです。
旦那様自身がご家庭内で邪険に扱われていると感じている内は絶対言うことを聞いてくれないと思います。
日々の感謝を伝えてください。
旦那様の顔つきが穏やかにかわってきたら、
恐らく旦那様から動いてくれるはずです。
若輩者の勝手な想像での発言お許しください。
親になって子供を育てることは社会に対する最大のボランティアと思い、その方々をとても尊敬しております。
ライス